見出し画像

spacevision

八方ヶ原ヒルクライム:60分切り攻略試走会

いよいよ2週間後に迫った、やいた八方ヶ原ヒルクライムレース。
かろうじてヘビー級の体重を維持しつつ、朝練を頑張っています

でも、なかなかタイムは縮まりません。

藁にもすがる思いで、Facebookで知った「60分切り攻略試走会」に参加してきました。

最初は1時間程度の座学。
アマチュアヒルクライマー長島さんが講師となって
日頃のトレーニングメニューから、レースまでの計画や心構えなどとてもタメになりました。


ペダリングのコツを実際にローラー台の上で実演してくれました。

それから、食事に関する情報は目からウロコでした。
長島さんも私のように、レース当日でお腹を壊しやすい人で
いろいろ調べた結果、レース前の食事は、ほとんど取らないそうです。
その代わり、前日からレースでの消費カロリーを考慮してカーボローディングをするとのこと
さらに水もレーススタート前までは頻繁にチビチビと飲むようにしているそうだ。なるほどー

その後、長嶋さんの60分切りペースの試走。
これがキツかった~

県民の森の分岐点までかろうじてついていきましたが、筋肉疲労で後半失速してしまい
残念ながら62分でゴール。
ちょっと平日追い込み過ぎていたからなぁ。
でも、体調をベストに持っていければ60分切れる可能性はあるかも!
何事も前向きに、がんばろう。

ヒルクライムレースで速くなるテクニック&トレーニング [DVD]
栗村修,柿木克之,柿木孝之
クエスト

『スペビトピックス』は
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「サイクルイベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事