
オリンピック1週目の振り返り
東京2020オリンピックを楽しく観戦し、選手を応援している人。その反対に、オリンピックの話...

ワクチン接種券がようやく届いた。
ここ1週間で周りに新型コロナワクチンを接種したという人が増えている。私は障害手帳こそ持っていないが、脳梗塞で基礎疾患持ちの障害者であることを自覚している。基礎疾患者はワクチンの優先...

オリンピックはアンブッシュ・マーケティングに厳しい
「アンブッシュ・マーケティング」とは、世界的な大会や著名なイベント・モノ・コトについて、公式スポンサーではない企業が、あたかも公式スポンサー、またはライセンシーであるかのように消費...
ワクチン予約できず
今日もワクチン予約レースで敗北。済生会宇都宮病院(広域的なワクチン接種)次回は11日。とちぎワクチン接種センターただ、とちぎワクチン接種センターはモデルナなので次男の予約が取れない...
コロナで止まるスポーツイベント
もう何度目なのか分からないくらい、新型コロナの感染拡大。東京都は初の5000人突破、わが町栃木県も178人。Japan COVID-19 Coronavirus Tracker明日...
オリンピック観戦に夢中になるのは
私の家族はTVやネットでオリンピック観戦を全くしていない。はしゃいでいるのは私一人だけな...

ネットワーク障害発生→復旧
なんとも、まぁ困った。突然、自宅のインターネット接続が出来なくなったのだ。オリンピックも佳境だというのに...

ネットワーク障害復旧→再発
昨日とほぼ同時刻でインターネットに接続できなくなった。今度はONUが完全に故障を表すランプ点灯(電源ランプが赤点灯)なので、迷わずauのサポートセンター『0077-7076』へTE...

スロベニアに思いを馳せて。
夏休み3日目にして、既にやることがない。オリンピックが終わってしまった喪失感。台風がやって来てサイクリング出来ない。自宅のインターネットが通信障害で繋がらない。とにかく気分が下がり...

ツールド奥日光#2 半月山ステージ
夏休み4日目。さすがに、ずっと家に籠りっぱなしは健康に悪い。しかも今日は台風一過で猛暑の予報。今日くらいサイクリングに出掛けてもバチは当たらないだろう...