![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c1/eb3db3b20c7c8500cc78c49aec711b50.jpg)
昨晩見た天気予報、朝に傘マークあり、朝散策は中止と思って寝た。いつもの時間に目覚ましが鳴って目を覚まし、念のためスマホで天気予報確認、やっぱり傘マークあり二度寝した。うつらうつらしながらタブレットでTVニュースの天気予報を見ると、え!、仙台は晴れているじゃないか!、慌てて起きて朝食・身支度し、毎度の小さ目の都市公園散策に行った。
外に出ると路面が濡れている、朝方雨が降ってもう上がったのかも、天気予報通り今朝は暖かい。散策開始、まず目に留まったのはハシボソガラス、枝に止まっていた。もしかしたら増巣準備で枝折りを見られるかなと思っていたら、その先にも2羽いた。この3羽は兄妹?、親子?、それとも赤の他人、いや、他鳥?、いや、他烏?。
今朝は出だしが遅れたのでやや急ぎ足、また、草地が濡れているので舗装路のみ、そんなわけもあってか鳥影少なし。終盤、地上から樹上に上がる鳥影を発見、このシチュエーションはツグミ!。地上に下りて採餌する通称地上ツグミ、先日、近所で観察したが当公園ではまだ、ワクワクして観察する前にまずは証拠写真を撮った。その後、落ち着き確認するとツグミではあらず、貼ったヒヨドリだった。公園にツグミが下りたはまだだった、紛らわしい動きのヒヨドリだった。
その後、一気に曇り雨模様に、やっぱり天気予報は当たっていた。散策を終了、帰路、虹が見えたが、これまた一気に見えなくなった。
外に出ると路面が濡れている、朝方雨が降ってもう上がったのかも、天気予報通り今朝は暖かい。散策開始、まず目に留まったのはハシボソガラス、枝に止まっていた。もしかしたら増巣準備で枝折りを見られるかなと思っていたら、その先にも2羽いた。この3羽は兄妹?、親子?、それとも赤の他人、いや、他鳥?、いや、他烏?。
今朝は出だしが遅れたのでやや急ぎ足、また、草地が濡れているので舗装路のみ、そんなわけもあってか鳥影少なし。終盤、地上から樹上に上がる鳥影を発見、このシチュエーションはツグミ!。地上に下りて採餌する通称地上ツグミ、先日、近所で観察したが当公園ではまだ、ワクワクして観察する前にまずは証拠写真を撮った。その後、落ち着き確認するとツグミではあらず、貼ったヒヨドリだった。公園にツグミが下りたはまだだった、紛らわしい動きのヒヨドリだった。
その後、一気に曇り雨模様に、やっぱり天気予報は当たっていた。散策を終了、帰路、虹が見えたが、これまた一気に見えなくなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます