生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

ノジコとサンショウクイの聖地へ

2019-04-29 20:13:38 | 野鳥
今日は早朝の低山湿地に散策に行こうと思い、昨日同様4時に目覚ましを掛けた、が、が、なかなか起きられず50分ぐらい愚図愚図してやっと起きた。しかし、しかし、我ながら学習しないやつ、昨日はベガルタ仙台のホーム戦勝利で祝杯上げ過ぎたのも敗因の1つ、ま、美味しい美味しいお酒だったから良しとしよう........(^^;。

場所は昨日より遠い県北部、それなのに昨日より寝坊しちゃったので現地着は8時ちょっと前。が、着くや否やツツドリの鳴き声が聞こえた!......\(^o^)/......今季初!、クロツグミ、キビタキもあちこちで囀り幸先よし!。ここのメイン、というか目的はノジコとサンショウクイ、さくっと探すといたいた!、あちこっちに、ここほんと密度高いんだよね、個人的にノジコとサンショウクイの聖地と呼んでいる......(#^.^#)。密度高い=写真も結構撮れると思いきや、何れも動きの早いこと早いこと、ファインダーに入ったシャッター押した、え?、僅かの差で写っておらずの繰り返し..........( ̄▽ ̄;)。なんとか写ったのを、切り貼りしたノジコとサンショウクイ。気合いを入れたものの、9時過ぎたらぱったりと囀りが止んでしまった............やっぱり暗いうちから散策開始せねばだね、わかちゃいるけどね...........^^;。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早起きは二獣の徳(笑) | トップ | 平成最後のMFの冬鳥・夏鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事