昨日、一昨日と通勤散策都市公園はなかなかの成果、今朝も期待しいつもより1本早い電車にしようと考えた。準備万端で玄関を出たと思ったら忘れ物をし一度戻り、かなりな急ぎ足で駅へ向かい滑り込みセーフ、ばたばたの朝だった.......(;'∀')。
仙台駅で電車を降り公園へ向かうと、東口通りの街路樹からチヨチヨビーとセンダイムシクイの囀りが聞こえてきた、幸先よし。バリバリな街中の街路樹を通過することもあるんだね、東口界隈には緑の離島、別名緑島の寺社があちこちにある。そこを通過する個体もいるのだろう思う、そこを利用した個体かも。
MFに着き散策開始すると、早々にアオジとシメの地鳴きがした。渡りの夏鳥ではなく、渡去の冬鳥にはなるはまずまずの出だし。が、その後はシーン、シーン.....( 一一)......昨日、キビタキ、センダイムシクイ、エゾムシクイらがいたポイントでも気配なし。昨日、今日と晴れが続いているので、繁殖地へ飛び立ってしまったのかも。
今朝は1本早い電車で来たのでまだまだ時間に余裕あり、残りの時間東側のポイントで張り込んでみると、チヨチヨ、チヨチヨとセンダイムシクイっぽい鳴き声がした。ビーが入らないのでやや自信なし、粘っているとビーも入りチヨチヨビーが聞こえた、ようやくセンダイムシクイを確認。
今朝はこれ以外話題がない、写真を撮ろうと時間いっぱいまで粘っているとクルクルと、キビタキの地鳴きが聞こえた。まだ時間はある、姿を探すと地鳴きをしていたのは貼ったようなキビタキ♀、雌だからキビタ美と呼ぼうと思う......(#^.^#)。
MF(マイフィールド)散策記録更新
仙台駅で電車を降り公園へ向かうと、東口通りの街路樹からチヨチヨビーとセンダイムシクイの囀りが聞こえてきた、幸先よし。バリバリな街中の街路樹を通過することもあるんだね、東口界隈には緑の離島、別名緑島の寺社があちこちにある。そこを通過する個体もいるのだろう思う、そこを利用した個体かも。
MFに着き散策開始すると、早々にアオジとシメの地鳴きがした。渡りの夏鳥ではなく、渡去の冬鳥にはなるはまずまずの出だし。が、その後はシーン、シーン.....( 一一)......昨日、キビタキ、センダイムシクイ、エゾムシクイらがいたポイントでも気配なし。昨日、今日と晴れが続いているので、繁殖地へ飛び立ってしまったのかも。
今朝は1本早い電車で来たのでまだまだ時間に余裕あり、残りの時間東側のポイントで張り込んでみると、チヨチヨ、チヨチヨとセンダイムシクイっぽい鳴き声がした。ビーが入らないのでやや自信なし、粘っているとビーも入りチヨチヨビーが聞こえた、ようやくセンダイムシクイを確認。
今朝はこれ以外話題がない、写真を撮ろうと時間いっぱいまで粘っているとクルクルと、キビタキの地鳴きが聞こえた。まだ時間はある、姿を探すと地鳴きをしていたのは貼ったようなキビタキ♀、雌だからキビタ美と呼ぼうと思う......(#^.^#)。
MF(マイフィールド)散策記録更新
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます