goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

15年間ありがとうございました

2025年04月14日 | 日記

goo ブログを始めて15年になりました。

初めは仕事にしていた 布あそびのお店の事を書き始め

その内 私事や美味しい物など意味の無いことばかりで 何を書きたいのやら分からなくなり

いつしか私事の忘備録になってしまいました。

それでも仕事としてきた沢山の作った物などを載せてきましたので

15年分の思い出が全てこのブログの中にありそれが消えてしまうのが

とても残念で寂しい限りです。

今では写真も取り込めずなんとも薄っぺらい我がブログです。

取り合えず10月までは書けるようですので

もう少しgooブログさんにお世話になる事にします。

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます

 


三川 児童公園のさくら

2025年04月05日 | 日記

自宅から近くの児童公園

高台にあり広場の周りがすべて桜の木 それが満開

お弁当を作って一人花見をしました

いつも介護施設の車が一杯で 記念写真を撮ったりで

何だか一人花見が似合わない場所

それで見るだけと 自宅にあった残り物とおにぎりでお弁当を作り出かけた

時間的にお昼だったので見事に誰もいなかった

青空の元 満開の桜の下でお弁当を食べました 美味しかったです

のんびりとしていたら 介護施設の車が利用者さんを載せてやってきた

一年に一回のお楽しみなんだろうな そんなことを考えながら 退散した

 

明日は風頭公園で 長崎ハタ揚げ大会があるようで

お天気のようなので出かける事にしている これも楽しみ

 

巨人に移籍した 田中将大が移籍後初勝利を上げた

昨年は勝利無しだっただけに良かった

200勝まであと二つ 何とか頑張って欲しいです

プロ野球が今面白い

 

 

 

 

今日もありがとうございます


一人 花見

2025年04月03日 | 日記

桜が満開になり散らないうちにと 一人花見をしました

 長崎清水寺 ここの境内に咲く桜が好きで もう何回目になるでしょうか 

今年もこの階段を上って来れた事がうれしかったです

今日は外国船が入港したのか 外国の方がたくさんいらしてました

お寺と桜を写真に収めようとにぎやかな話し声で 一人花見も賑やかになりました

元々の桜の木はもう古く枝も切り取られていて 花も少ない

近くに植えられた若木が今年沢山の花を咲かせ やがてメインの木になることでしょう

風が冷たかったですが 陽射しが暖かく感じられ 良い花見になりました

今年は何も持たずでしたが やはりお弁当を持っての花見がよいです

さぁあと何か所見にいけるでしようか ほんの一瞬の桜の季節です

 

弟から電話があり 手術が終わったと連絡がありました

やはり肺がんだったと 声が聴けて心配していただけにホッとしました

今はそんなに長く入院はさせてもらえない様ですが

ゆっくり養生してほしいです

 

朝晩寒いし昼間もあまり暖かくないので 風邪を引かない様気をつけたいです

お陰で桜の花は長く咲いてくれるようでうれしいです

 

 

 

今日もありがとうございます


華やかな季節

2025年03月30日 | 日記

桜が満開になったかと思えば

雪柳の白い花が 黄色のレンギョウ ぽってりとした椿の花も満開

順番が後先になり花と言う花が咲き誇る

道端のタンポポさえも黄色や白の花をつけ賑やか

写真が取り込めず残念なのですが お散歩が楽しい今日この頃です

春の選抜高校野球大会 横浜高校が優勝しました

智辯和歌山も頑張りましたが 今一歩足りずでした

両校とも夏の甲子園に出てくる事でしょう楽しみです

プロ野球のデイゲームは

なんと日本ハム開幕三連勝しました まだ始まったばかりですぬか喜びにならないよう

頑張って欲しいです シーズンは長い

あらら それに引き換えソフトバンクが三連敗 小久保監督の渋い顔がお気の毒です

ドジャースの佐々木は二回で降板 本人曰く力不足と言っております

大リーグで活躍するのは並大抵ではいかないようで頑張って欲しいものです

ちなみにドジャースは勝って負けなしです

やっぱり野球は面白い

 

 

 

 

今日もありがとうございます

 


不愉快な出来事

2025年03月29日 | 日記

スーパーで並んで清算を待っていると 後ろの人のカートで

私の足首一番細くて痛い所に当った

痛いと思い後ろを振り向くと 夫婦連れのご主人がカートを持っていた

当てたことは分かっていると思うのだが 失敬の一言も無く 顔をそむけた 

誰にでもある事だから目くじらを立てる程の事ではないが

あっそういう人なのねと思い並んでいた

レジで精算して 精算機にお金を入れ終わるやいなや

後ろの奥さんがクレジットカードを差し込んできた

まだ私のレシートも出てないのにだ 私がもたもたして手間取っているなら

仕方が無いのだが

ちょっと待ってください 慌てないでくださいよ

お宅はまだ精算も済んでないでしょう まだ私のレシートも出て無いのですよ

その方の目を見ると凄い目で睨んでいた

何だか凄く腹が立ってきた 何と失礼な夫婦なのだろうか?

ごめんなさいが言えないのは あちらこちらで我良しの行動で

トラブルになりかねないのではと 改めて自分も気を付けなければと思いました

でも本当に腹が立ちました

 

長崎ではもう桜が満開になりました

少し肌寒く 満開の桜が長く咲いてくれるのかもしれません

近くの団地の道沿いに咲く桜 もう桜の木が古くあと何年綺麗に咲いてくれるかしら

そう思いながら散歩してきました

 

 

 

 

今日もありがとうございます