布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

明けましておめでとうございます

2025年01月01日 | 日記

新年 明けましておめでとうございます

去年のお正月の事を思い出し

災害も無い明るい一年でありますようにと願いながら

ゆっくりと過ごしています

特別な事は出来ませんが ささやかなお節とお雑煮を頂きました

朝からテレビで 富士山の日の出を見て 何もない事の有難さを感じています

去年は能登地方の地震で お正月も吹っ飛び楽しめませんでした

穏やかなお天気 テレビではニュイヤー駅伝が流れ本当にのんびりモード

こんなお正月も久しぶりです

去年は健康が第一だとつくづく実感した一年でしたのでので

今年は体調管理をしっかりとして過ごしたいです

 

 

 

今日もありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大晦日

2024年12月31日 | 日記

今日で今年も終わり 今年一年ありがとうございました

たくさんの方に見ていただいた当方のブログ

以前なら手作りの作品などの写真を載せたりしていましたが

いまでは愚痴が多いような気がして少し反省

これからも自分の気持ちを素直に綴っていきたいと思っています

来年もよろしくお願いします

 

お正月に頂く和菓子を買いに行きました

陳列棚に華やかに並んだお菓子 手の込んだ細工が美しい

花びら餅と季節の主菓子を買ってきました

お正月に頂くのが楽しみです

 

 

 

今年一年ありがとうございました


松竹梅

2024年12月30日 | 日記

お正月の準備は昔から一日飾りはするものではないと言われていて

今日 お墓にお参りしてお正月飾りの松竹梅を飾ってきました

自宅にもお神様と仏壇 そして私が大切にお祭りしている 大黒様

うちの家計はこの大黒様が守って下さっている と何の根拠も無いのだけれど

贅沢は出来ないけれどささやかにお金が回っている気がする

玄関には手作りの正月飾りを控えめに飾り お正月気分を味わう

今年の十月辺りから写真が取り込めず 何とも味気ないブログになっている

たいして面白い事も書けず かと言って役に立つことも書けず

まぁ自分日記で良しとすることにしょう

明日は最後のお買い物 生ものとお正月に頂くお菓子

はなびらもちを買いに行く事にしています

今年もあと一日 穏やかに過ごせますように

 

 

 

 

きょうもありがとうございます


物価高

2024年12月27日 | 日記

ひえ~ 年末だから少しは高くなるのは仕方がないと思うけれど

何でもかんでも半端ない値上がりに驚く

5キロのお米が一番安くても3500円程(プラス消費税)

こんなに高いお米は食べたことが無い

物価スライド式に年金もほんの少し上がっているけれど

食料品の値上がりはそれの比ではない

贅沢品が高いのは仕方がないが 庶民の生活に一番身近な

野菜や米 魚などがお高い キャベツなど半分で250円もする 

それでも食べないわけにはいかない

すでに年末なので人も車も多い なるたけお買い物の回数を減らし

上手に始末して過ごしたいです

 

今年は母がケアハウスに入ってくれたので

年末の事など気にしなくてよいので

ほんの少し気が楽に過ごせています

 

 

 

 

今日もありがとうございます

 


クリスマス

2024年12月25日 | 日記

街はクリスマス一色で スーパーの食品売り場では

チキンやクリスマス仕様のケーキが並び賑やか

踊らされまいと心に決めていたけれど ささやかなレッグチキンと

ショートケーキを買って帰りました

気持ちクリスマスです

さぁ 年末商戦に突入です でもですね年末年始お店も休まず開いているし

そんなに買い込む必要もない お正月も改めて感が少ない

物価も高騰 我が家に必要な野菜が特に高い

それでも何だかんだと言って お正月を迎える気分は楽しみたい

この数年 お正月が無いような生活でしたので

ゆっくり のんびり過ごしたいです

 

 

 

 

今日もありがとうございます