布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

さくらんぼ

2021年04月28日 | 日記

実家の庭のサクランボの木

今年は青い実がたくさん付いていたので

楽しみにしていたら 見事に鳥についばまれてしまい

木には種だけが残っていました。

原因は母が可愛がっている 雀

何かと言ってご飯粒をあげたりして可愛がっていたから

だって すずめも可愛いよ

ちゅんちゅん言って和ませると・・・・。

今までは ヒヨドリが先か収穫が先かと競争していたが

まさかスズメに先を越されるとは

と言う事で今年のサクランボは無し

後はブルーベリーの実が熟すのを楽しみにしています。

ブルーベリーは実が赤くないので

鳥も気が付かないようです。

ハウステンボスはバラ祭りが始まっていますが

今年はどうなのでしょうか?

 

 

 

今日もありがとうございます


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2021-04-28 16:14:06
なかしまちゃん、こんにちは。(^▽^)/

雀ちゃん、おいしかったのね。
サクランボはデザートか。(^ー^* )♪

以前住んでいた家の庭にリンゴやみかんを置いといたら、ヒヨドリやすずめ、メジロが来てました。
でも、ヒヨドリがスズメたちを威嚇して独り占めしてたな~。(´∀`*)

ブルーベリーは食べないの?
ああ、そういえば千両とか赤い実を食べるね。
黒っぽい実は見えないのね。

なんでも食べそうなカラスだけど、橙は食べないみたい。
近所には橙の木があるお宅が多いんだけど、実は全部無事です。
すっぱいからか、皮が硬いからか、つつく鳥はいません。(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿