goo blog サービス終了のお知らせ 

布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

ながさき 大くんち展

2022年10月08日 | 日記

コロナの関係でこの三年行われなかった 長崎くんち

仕方がないとはいえ 残念 至極

新しい長崎駅の隣接 出島メッセ長崎で

そのうっぷんを晴らすかのような 大くんち展が行われました。

長崎の旧町名 47ケ町の踊り町が全部揃って出し物の展示

こんな展示会は初めての事で 二度とない事

七年に一度回ってくる踊り町 それが七組

見事に展示され 日頃見る事が無い船同士の見比べなど

充分楽しめました。

街中は町中でパネル展示や 長崎刺繍の干支などが展示され

見事な長崎刺繍 立体的に刺された日本刺繍です

長年の歴史の古い写真なども展示されていました。

子供たちが引く 子鯨 目が可愛い

東古川町の川船

明日に続きます・・・・。

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございます


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2022-10-09 06:36:44
おはようございます。(*^▽^*)

有名なおくんち祭が開催されたのね。
人がたくさん集まったでしょう?(o^^o)

立体的な龍の刺繍、とても見事です。
これは実際に見てみたいなぁと思いました。
続きを楽しみにしていますね。😊
返信する

コメントを投稿