布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

長崎 くんち庭見せ

2012年10月03日 | 長崎の事

          毎年十月三日は、長崎くんちの踊り町が庭見せをします。

          加勢人も大勢いるし、経費もかかる。

          だんだん毎年寂しくなり華やかさが薄れていく・・・仕方の無い事

          だとは思うのだけれど、やはり寂しい。

          

          籠町の龍・・・じゃ踊りの中でも一番人気 龍が大きく迫力がある。

          

          

          こちらは、江戸町の傘鉾

          江戸町の出し物は、オランダ船 ライトの関係でうまく取れませんでした。

          庭見せの場所がわからず、散々歩き回りくたびれてしまいました。

          玉薗町には是非と思っていましたがとうとう行けませんでした。

          あとは 本番を待つだけです。

          何事も無事成功しますよう願っています。


おばあさん

2012年10月03日 | つばき

          

          白髪まじりのめがねをかけたおばあさん

          実は、既製品の見本がありそれをまねしたもの

          自分のオリジナルではないので、気が引ける・・・・のですが

          見本とは別物に仕上がりましたとさ。

         


秋晴れの猫 散歩

2012年10月02日 | 日記

          今日 雲ひとつない秋晴れ

          車がなかったので、バス停一区間 猫散歩・・・・。

          中通り商店街 個人商店が頑張っている楽しい地元商店街

          

          魚屋さんの店主が世話をしていて、里親募集中らしい

          アメリカンショートヘアーのきれいな子 ちょっと目ャ二が気になる。

          とってもおっとり可愛い子でした。お母さんと兄弟がいるそうです。

          

          ブライダルのお店のねこちゃん やはり毛並みがすこぶるよろしい。

          ひさしぶりに歩いたのだけれど、やはり見知らぬ人扱いされて

          猫も 気を許さない・・・。でもやはり見るだけでも満足満足でした。

          明日は長崎くんちの庭見せがあります。籠町 魚の町 今博多

          江戸町 玉園町 夜はまたそぞろ歩きで楽しみます。