布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

潔く

2015年05月18日 | 日記

         東古川町…店のある住所ですが

         割と 飲食店も多い

         それでも 年齢を理由にお見せを閉められることが多い

         昨年に続き 揚げたて天ぷらのお店 薬院 さん

         お昼時だけの営業で お客さんがとても多く 人気店でしたが 

         閉店されました。 理由が70歳 古希だとか・・。

         店の前で 挨拶をされて 残念ですねと話すと

         元気で 惜しまれつつ止めれることは幸せですと答えられました。

         私なんて うだうだと 言い訳しながら続けていますが・・・。

         いろいろ考えさせられる今日この頃です。

         横浜の М様 楽しみが一つ減りましたよ~ 残念

         

         カエル かえる 蛙


ジューンブライド 六月の花嫁

2015年05月17日 | 日記

ジューンブライド・・・とても響きのよい言葉

先日作った ウエディングドレスのうさぎさん

昨日 お嫁の行き先が決まりました。

あれから お婿さんは 蝶ネクタイをつけて 一段とダンディになりました。

花束に ピンをつけて 持たせています 

花嫁は ブルーアイティムを付けて 六月にお嫁入りです。

見ていただきありがとうございます。

ランキングに参加していますポチット応援よろしくお願いします。


何かと 忙しい

2015年05月16日 | 日記

         昨日から梅雨の走りのようなお天気

         かろうじて今日はお天気になりましたが・・・。

         今日は晴れ間を気にして白の着物を二枚洗いアイロンを掛けました。

         

         今の季節に咲く つりがね草 薄紫が 涼しげです。

         話は変わりますが、長崎大瀬戸の手作りのお店

         野の花工房さんが 閉店されました。

         いろんな事をされていたお店でしたが 閉店は残念です。

         何事も 長く続ける事は大変ですが、まぁボチボチ続けたいと

         思う今日この頃です。

         布の好きな 手作りのすきなかたが時々寄られ

         楽しいおしゃべり ただそれだけで 嬉しい楽しいです。

          


カルミアの花

2015年05月14日 | 季節の花

          今日は 梅雨の走りのようなお天気

          曇り空に 時折小雨 

          梅雨もなくてはならない季節だけど もう少し先で良いかな・・・。

          

          今年も カルミアの花が咲きました。

          

          背の高い木に咲く 真っ白な 花です。

          別名 西洋シャクナゲと呼ばれるようですが・・・。

          長崎の あじさい祭りは 5月23日からだそうです。

          めがね橋周辺が大工さんたちが忙しそうに作業してらっしゃいます

          


ひらひら 金魚

2015年05月13日 | 作った物

         昔からの うちの 定番 どうかしたら 一年中人気

         作りは簡単なのだけど とても可愛い

         

         風邪が当たると 尾っぽが ひらひら 紅絹の軽さが揺れる

         最近特に 極小の金魚が 人気

         

         黒もいるのですが、何しろ赤が人気です。

 

         いつも見ていただきありがとうございます。

         ランキングに参加しています ポチット応援お願いします。