布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

新しい手ぬぐいが揃いました

2016年12月20日 | 売っているもの

新しいてぬぐいや 風呂敷 がま口など雑貨が揃いました。

 お正月や福寄などおめでたい柄が入荷しました。

店先が華やかになりました・・・。

昨日作った お飾り餅 金銀の水引を結びました

少し間の抜けた感が解消されました。

今日は 急ぎ足で歩くと こちらの方言で ぬくかったです。

この二三(日)は暖かく 雨になるそうですがその後は冷え込むそうです。

今年の仕事もあと少しですが

 お店の片付けや何かでお昼からは出ています

いらして下さるときは電話下さい。

 

今日も見ていただきありがとうございます。

 


お飾り餅…その二

2016年12月19日 | 作った物

年末らしい 慌ただしさに 早くも年越しのご挨拶

そうなのですよね そんな時節です・・・。

風もなく寒くもない一日でした

みなさん年末のお買い物にお忙しのようです。

今日もお店に出て仕事をしました。

お客様が時折覗いて下さり店内も華やかな会話が弾みます。

昨日に続き お飾り餅

今日は松竹梅を飾ってみました。

梅の花はつまみ細工で

松と竹は押し絵

飾りが少し上過ぎたでしょうか?

も少し工夫がいりますかネ

 

今日も見ていただきありがとうございます。

 


お飾り餅

2016年12月18日 | 作った物

お天気予報では 晴れて暖かな予報でしたが

午後から曇りで 寒くはないものの冷たかったです。

このところ 早めに店に出て せっせと仕事をしています。

今日は 遅ればせながら お飾り餅を作りました。

うちでは定番の形

三方の代わりに 黒の塗りお椀

取りあえず一つだけ仕上げました・・・。

今年は羽子板も作らず 仕事薄

それでも 何だかんだと年末に向けて慌ただしい毎日です。

 

今日も見ていただきありがとうございます。


今日の店内…木洩れ日

2016年12月17日 | 日記

冷たいながらも 良いお天気でした。

今日の店内は 鉄瓶のお湯の沸く音が心地よく響いていました・・・。

午後から日差しが入り暖かになりました。

その昔 どこの家でも見かけた風景です

今の時代無用の長物になりましたが

うちの店では現役で活躍してもらっています。