布あそび中島 日々いろいろ

布あそび中島の日々の出来事や 古い布への思いなどを、綴っていけたらとおもっています。コメントなどいただけるとうれしいです

いやー驚いた

2018年09月13日 | 日記

ちょっと気分転換に 少し遠い所にある百円ショップに行ってみました。

あまり行くことが無いのでびっくりでした。

いやー何でもあるそれもほぼ百円

欲しいものは無いのだけれど 手に取り眺めてはふ~んと感心

タップリと遊んでしまいました。

気持ちの良い高台からの眺め

本当にすり鉢状の地形 長崎に地震や大雨が降ると

大きな災害が起きる

いや日本全国どこででも起きうる今日この頃です。

 

今日もありがとうございます

 


朝顔

2018年09月13日 | 季節の花

季節の花・・・にしては遅いですが 今さら朝顔

植えた覚えもなく 何処からかの迷い種

今年は白い花が咲きました。

白い壁に白い朝顔

朝の陽ざしはまだ強いです

先日プランターに種をまいた ベビーリーフ

もう芽が出てきました。

まだ二三日しか経ってないのに早い 今から楽しみです。

 

今日はくんち練習日 八坂神社それなのに夕方から雨の予想

 何故か毎回八坂神社での練習は雨が多い

練習も残すところあとわずか

皆さん疲れもピークに来ていますが 町内の長老激励発破のもと

頑張っています。

うちの相方も毎回欠かさず参加していて もうへろへろです。

 

今日もありがとうございます

 


こんな感じかな

2018年09月11日 | 作った物

必至で細かい作業のパーツが出来ました。

4.5cm角 本当は5センチに仕上げたかったもの

縫い代が少ないと綺麗に始末が出来ない

やって見なければ分からない 

いや考えが甘いということか・・・。

綺麗な仕事とは 手を抜かない事に尽きるのでしょうか

 

手仕事が出来るようにやっと涼しくなりました。

 

今日もありがとうございます


キルトのパターン ?

2018年09月10日 | 作った物

以前から気になっていたもので

キルトのパターンの中で探して見ることにして

松浦香苗さんの本を観てみましたが どこにも載ってなく

見ただけでこんな感じかなと頑張ってみました。

アイロンを使ってプリーツを折り 中心は綺麗な山にする・・・・。

ヨーヨーキルトはサイズを測りサイズ見本

一番大きいので 10センチの布

一番小さいので5センチの布で 出来上がり2センチ

はかどらなくて大変ですが 今日の手遊びでした・・・。

 

今日もありがとうございます


手ぬぐい たたみ

2018年09月09日 | 日記

くんちの出し物の時にお客さんに振る舞う 手ぬぐい

それぞれの町内の町印が染めて有る手ぬぐいを投げやすいように折るその作業を

町内の婦人部が集まり作業しました。

全部で二千数百枚

人数が集まると作業も早いものです。

まだ花御礼の手ぬぐいが残っていて

それは次回に持ち越しになりました。

こうやって町内全体でお祭りを支えます。

 

今日もありがとうございます