goo blog サービス終了のお知らせ 

tokyo.sora

坂、建物、映画を中心に書いていくブログです。

W杯雑感。

2014-06-27 15:13:16 | 独り言
若干、気を逸した感はありますが、日本がコロンビアに1−4で負けて、グループリーグ最下位で敗退ということで、ある種の一区切りがついたということで、思ったことをつらつらと。
今大会に限ったことだけど、なぜだかグループリーグを突破する気が全く起きなかった。もちろん、コードジボワール、ギリシア、コロンビアとどこもランキングが日本より上なのに、どことなく楽観的な空気が流れていたと思う。
なんで、どこも強いのにこんな楽観的な空気が流れているのかずっと違和感があったけど、まさか1勝も出来ずに敗退とは、予想以上にひどい結果でした。
コロンビア戦の後のインタビューでも、どの選手でも気概が感じられなかった。アジアやワールドカップの予選では、それでも通用するのだろうが、本戦では、そんなことでは通用しなかったということ。
よく、聞いた『自分たちのサッカー』というものに、こだわり続けてきたのも一つ敗因ではないでしょうか?
もっと、気を引き締めて驕ることなく4年後のロシアに向けて頑張ってほしいものです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

23%。

2014-03-24 10:11:36 | 独り言
昨日の大阪市市長選の投票率。
「4人に1人は投票してくれた」と言うけど、それってどうなんだ!?
ようやく、終わりの始まりがやってきた。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

気がかり。

2013-09-24 00:39:21 | 独り言

今週末に三度、タンタンのいる仙台に行くのだけど、台風が日本列島に接近しつつあります。
まあ、予報通りだったら、過ぎ去っているあとだし、上陸はないのだけど。
でも、気にせずにはいられないです。



よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

東京五輪開催に思うこと。

2013-09-12 10:00:28 | 独り言
正直なところ、2020年のオリンピックが東京に決まるとは思わなかった。ただ、他の都市も問題があって、消去法で決まった感がある今回の開催地選考。
そして、このタイミングで別に東京でなく、他の都市でもよかったかなあと思います。
それで、残念なことにこれから五輪に関する工事が始まり、それは確実に被災地に影響を及ぼすことだとだろう。2年半経った今でも約30万人の人たちが避難生活を強いられています。
この現状を考えたら、そんなに浮かれてもいられないなあと思います。
町歩きの好きの観点からいうと、この7年間で東京は激変していくであろうから、なんだかなあと複雑な感じです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])

1年。

2012-03-11 23:47:36 | 独り言
今日は、東日本大震災からちょうど1年。
朝からテレビで色々やっています。
忘れないために記憶に残すために、こらから書いていきます。
実は、おいらは地震が起きた時は、浜松にいたので地震の揺れを体験していないんですよ。もちろん家は千葉にあるので、それなりの被害は受けました。(まあ、物が落ちたりとか、水道が当日だけ止まったりとかの程度ですが)
だから、周りの人とはちょっと温度差があるんですよね。
でも、夜中の2時過ぎに東京に帰ってきた時の異様の雰囲気だけは、今でも覚えています。たくさんの人がいるんだけど、みんな沈んでいる感じは忘れられないです。
なんか、色々と書きたいことはあるけどまとまらないので、今回はこれまでです。


よかったと思ったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへ日記・雑談 [その他])