
先週の土曜のブログに書いたけど、ニフティ寄席の公開録音に行ってきました。
演目は、下記の通り。
昇々 初天神
こみち くしゃみ講釈
喬之進 道具屋
菊竹 紙入れ
鯉喬 御神酒徳利
場所は、大森にあるニフティ本社の会議室。
人生の中で、大森駅降りたのは2、3回ぐらい。それもなんで降りたのかわからないぐらいの曖昧な記憶しかないです。
普段は、ポットキャスティングで声だけしか聞いてなかったけど、こうやって生で観ると、初めて見たのになんか久しぶりに再会したという、妙な気持ちになります。
さわりしか聞いていないのに、演目がわかるというのもおいら自身でビックリしています。
最初は、公開録音ということで、噺家さんよりも観客の方が緊張していたけど、進むにつれて緊張が解けてきて、自然と笑えるようになってきました。
ちなみに、一番笑えたのは、「くしゃみ講釈」。
くしゃみする様が、とてもおかしく笑えました。
どういう形でニフティ寄席が復活するのかは、まだわからないけど、本格的復活が楽しみです。
よかったと思ったら、クリックお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます