三たび、仙台。━其之弐━からの続き
秋保温泉に戻って、磊々峡へ。
磊々峡は、名取川が狭くなる秋保温泉湯元付近にある渓谷です。覗橋が磊々峡の真ん中にあり、この橋を中心に約1キロの長さに渡り、深さが20メートルにもなります。
上にちょっと写っているのは、覗橋。
この両脇の石は、秋保石と言われるものでこの地方特有の石だそうです。
磊々峡には滝や名前のついた奇岩があります。
八間巌
天斧巌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c81f3c3a6e455c8cff32dc39f285d89c.jpg)
三筋滝
たいぶ下流まできました。
この辺りで、磊々峡は終わりです。
三たび、仙台。━其之四━へ続く。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
←人気ブログランキングへ(日記・雑談 [その他])
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/cf39de247e68b5e58d6e1d0e72588bc0.jpg)
秋保温泉に戻って、磊々峡へ。
磊々峡は、名取川が狭くなる秋保温泉湯元付近にある渓谷です。覗橋が磊々峡の真ん中にあり、この橋を中心に約1キロの長さに渡り、深さが20メートルにもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/691d68415e0ae35aaecc434557917f06.jpg)
上にちょっと写っているのは、覗橋。
この両脇の石は、秋保石と言われるものでこの地方特有の石だそうです。
磊々峡には滝や名前のついた奇岩があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/fcee5406b4d47b069d9266afc85e2a8e.jpg)
八間巌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/6f1f5f6dac0be39f4c57aafc808ac1bc.jpg)
天斧巌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/c81f3c3a6e455c8cff32dc39f285d89c.jpg)
三筋滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/b82a5322280c37b608735f50e623ea1b.jpg)
たいぶ下流まできました。
この辺りで、磊々峡は終わりです。
三たび、仙台。━其之四━へ続く。
よかったと思ったら、クリックお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます