こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

迷子犬探しています

チップ13歳おめでとう♪

2024年11月11日 | 大吉(ポテト)&チップ

13歳を迎えたチップ。

ママから頂いたメールと画像です。

大吉くんから頂いたハーネス付けてお誕生日です。

一緒に誕生日お迎えはかなわなかったけど、

大吉くんハーネスをつけてると、一緒にいるみたいに

(舌の出し方がソックリ

(舌の出し方も座り方もソックリ

 

ケーキは娘がチップにプリンタルトを作りました。

(私も一口食べたいです~

 

大吉とチップが一緒に誕生日を迎えられなかったことが残念でならないけれど、

大ちゃんのハーネスはこの先チップをずーっと守ってくれると思います。

大吉の分も、長く長く健康で元気でいて下さい。

チップ、13歳の誕生日おめでとう

 

 

そして。

先月はこんな素敵な画像を送って下さいました。

娘の成人式の前撮りで、

チップにもなんちゃってシャツ作って写真撮りました

チップ、その気になってポーズとってるのが可愛い

よく似合ってるよ!

素敵な3兄弟です

大吉も頼れる優しいお兄ちゃんだけど、

こちらのお兄ちゃんお姉ちゃんも

とっても優しくて大好きなお兄ちゃんお姉ちゃんだよね。

チップ、本当ーに幸せだね。

3兄弟ずっと仲良しでいて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな大ちゃんへ

2024年11月07日 | 大吉(ポテト)&チップ

11月3日は大吉・チップ兄弟の誕生日。

『誕生日には会って一緒にお祝いしましょう♪』

そう約束していましたが

残念ながら叶いませんでした。

先月、大吉が亡くなりました。

12歳11か月でした。

 

 

今年6月、みんなで散歩した時

しっかり歩けて元気そうに見えたけれど、

既に体調がかなり悪かったんだね。

その後、『危ないかも…』

ママから連絡をもらい2度会いに行きました。

ほぼ寝たきりだったけれど。

痩せてぺちゃんこだったけれど。

食欲は全然なかったけれど。

それでも一生懸命生きていましたね。

この1週間後、パパとママの真ん中で川の字になりながら

静かに旅立ちました。

 

 

12年前の譲渡会でMさんを捕まえて放さなかった大吉。

ねぇ大ちゃん、知ってた?

君のママは他のワンコに会いに来たんだよ。

(ヘソ天でアピール中)

でも大吉が『ボクを連れてって

必死のアピールがMさんの心をつかんだのよね

そして新たな犬生をスタートさせた。。

大ちゃん、よく頑張ったね!

自分で幸せをつかみ取ったんだから。

ワンコが自ら家族を決めたのは後にも先にも大ちゃんだけだよ。

 

 

友達がとても多かった大吉。

年下ワンコや女のコに優しかった大吉。

ボランティアでセラピー犬もしていたね。

ママから大ちゃんの活躍ぶりを聞くのが毎回楽しみでしたよ。

 

 

家が近かったこともあり、よくお散歩しましたね。

送り出したコの成長を近くで見せてもらえる喜び、幸せ。

Mさん。

こんなに良い子に育てて下さって、

たくさん愛情をかけて下さって、

本当にありがとうございます。。

おうちにお邪魔したこともありました。

ぽっちともお散歩したね!

小粒、ぽっち、大ちゃん。

みんな会いたいよぉ…。

小粒が亡くなる2ヵ月前にもお散歩しました。

 

 

大ちゃんのママより。

A(お孫ちゃん)は折り紙で大吉に持って行ってもらうスマホを作りました。

私とE(もう一人のお孫ちゃん)も自分のスマホを折り紙で作り、

大吉を含めた4人で「大吉愛好会」というグループLINEを作り、

あちらの大吉と会話を始めました。

大吉はあちらでお友達と出会い、住まいも決まったようです。

 

素敵です!素敵すぎる!

私もグループに入れて下さいー!!

 

 

兄弟預かりは大吉とチップで4組目でしたが

預かり中も卒業後も

断トツで一番の仲良し兄弟でした。

そして、ご家族同士もとても良いお付き合いを今も続けて下さっています。

私はそれがとっっても嬉しいです。

チップには、大ちゃんの分まで長く長く元気でいて欲しいな。

どうかこの先も健康でいてね。チップ。

 

 

大ちゃん。

子犬時代の君をおばちゃん時々叱ったよね。

要領の良いチップに比べて大ちゃんは少し繊細で不器用なだけだったのにね。

ごめんなさい。

でも君たち兄弟をお預かり出来て、

本当に楽しくて笑いが絶えなくて

毎日が幸せの連続でした。

大ちゃんは表情がとても豊かなコだったね

先住犬さんを亡くしたばかりのM家に

大きな幸せを届けてくれてありがとう。

大ちゃんも幸せにしてもらえてありがとうだね。

パパ、ママ、お孫ちゃんたち、そしてチップのことを。

(ついでにコツメのことも・笑)

どうか見守っていて下さい。

大吉愛好会にも時々LINEしてあげてね。

 

大ちゃん、闘病お疲れ様でした。

頑張った!よく頑張ったよ。

大好きな大ちゃん。

本当にありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉とチップに会いました♥

2024年06月30日 | 大吉(ポテト)&チップ

1歳9ヵ月にしてはイタズラが少ないと思う我が愛犬、コツメ。

かじるの大好き~♪だった子犬時代と比べると

破壊行動は格段に減りました。

 

でもこれだけは止められないらしい

またやりましたか…。

もう何本目ですかね

『そこに山があるから』みたいに言うな!

はいはい、私が悪いんです。

壊すのはギリ許すけど飲み込まないでね。。

 

 

6月中旬、彼らと久しぶりに再会しました

(Hさん、Mさん、頂いたお写真使わせてもらいまーす)

 

「大ちゃ~ん

そして「チップ~

そう。

2012年にお預かりしたポテトチップ兄弟です。

コツメ、大ちゃんとはドッグランで会って以来かな。

チップは初めましてだね。

大吉とチップが再会するのは10年ぶりくらい?

(間違っていたらごめんなさい

人間で言うと何十年ぶり?

ってくらい久しぶりの再会でしたが、

お互いちゃんと覚えていたようで周囲はほっこり

まるで昔に戻ったようで

嬉しかったですねぇ

大ちゃんは病気を患い、元気なお散歩はもう出来ない。。

とママから聞いていたけれど、

この日はビックリするくらい元気でした。

大吉のパパもママも驚いていました。

チップに会えて元気が出たんだね!

チップ、お兄ちゃんに元気くれてありがとう

頑張った大ちゃんもありがとう

あぁ、素敵な兄弟。。。

 

コツメは、、、一緒にお散歩するどころか

たくさんの人に終始パニックでした。

ま、想定内ですけど

一緒に写真撮ろうとしてもこれです

 

広い芝生広場でたくさんのワンコたちがワイワイ楽しんでいたけれど

入って行けないコツメさん。

遠くから見つめるのが精一杯で…。

仕方ない。それがコツメだ

少しずつ慣れていこう。

 

素敵な仲良し兄弟の大ちゃんとチップ。

きっとまた会おうね。

大吉もチップも、どうかどうか元気で。

君たちのその笑顔がまた見れる日を

おばちゃん楽しみにしています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップと桜

2023年04月02日 | 大吉(ポテト)&チップ

チップのママが画像を送って下さいました。

おうちの近くにこんな素敵な場所があるなんて羨ましいです!

 

シニアになっても変わらずアイドル犬のチップ。

桜がホントよく似合うね

そしてやっぱりいつ見ても可愛い

あぁ、コツメも可愛い男を目指したい!!

(野蛮な方向に成長しつつあります…

 

チップママ、ありがとうございました。

近いうちにお散歩しましょうね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトスにはご注意を

2022年08月01日 | 大吉(ポテト)&チップ

卒ワン・大吉の近況です。

いつもは楽しい報告を頂くのですが、

今回はちょいドキでした

 

先日、大吉入院しました。

3泊の入院ですみ、只今自宅で療法食食べて薬飲んでます。

うっかり床に置いておいたポトスの葉っぱを食べてしまったのです。

観葉植物が良くないことも知らず、

今まで見向きもしなかったので迂闊でした。

まだオヤツも無しですが、

元気そうにはしていますのでご安心ください。

今日も、夕方再検査に行きます。

退院した日の大吉。

絶食したので2キロ痩せました。

でも帰るなり、オヤツちょうだい、

と主人のストーカーしてました。

私は、絶対オヤツあげないので

 

あらら、大ちゃん痩せちゃいましたね…。

でも元気とのことでホッとしています。

うちにもポトスの鉢がたくさんあったけれど、

チョコとアイス(手乗り文鳥)を迎えた時に

全部処分しました。

犬にも猫にも小鳥にも良くないそうですよ。

大ちゃん、もう食べないでね。。

 

で終わるはずでしたが、

大吉ママのインスタを見てビックリ!

(ママさん、画像お借りしましたよ~

葉っぱ1枚も残ってないやん

大ちゃん、食べすぎやー

 

飼い主の皆様、ポトスにはどうぞご注意を…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする