迷子犬探しています

健康診断に行った時のこと。
横浜駅東口を出て少し歩くとお洒落なパン屋さんがあった。
検査帰りに寄ってあれこれ購入。
『ランチ用に2つか3つ…』のつもりが
朝食抜きで腹ペコだったこともあり
買い過ぎてしまった
だけど驚いたのはそのお値段。
これだけ買って1,120円とは
そしてどのパンも超~美味い
気づけば食パン以外無くなっておりました
高島町の【Duca di Camastra】というお店です。
もちろんリピ決定!
この日売り切れだったクロワッサンを
次回ぜひ買ってみたいです。
健康診断結果は大きな問題はなし。
いくつか引っかかる項目はあったものの
経過観察で良いとのことでした。
健康がいちばん。
健康体でありがたい。
と思う反面、長生きはしたくないとも思う。
もうも、玉、姫、ちっちを看取ったら
そこで人生終えるから。
と小粒父にもよく話しています。
今月中旬、義母が90歳で亡くなりました。
安らかな最期だったようですが、
認知症になり始めの頃はそれを受け入れられず
色々苦しんだこともありました。
長い間お疲れ様。
ゆっくり休んで下さい。。
それにしても・・・・・・
嫁って辛い。
ポンコツ嫁なのは自分でも認めるけど、
なんだろうアウェイ感半端ない。
あぁしんどい。
小粒がいたら味方になってくれたのになぁ。
長生きは絶対したくない。
私たちが過ごす2階へ上がる階段に、、、
ゲートをつけた。
今必要なだけなので、お金はかけたくない。
ホームセンターで角材・スノコ・ネジ・丁番を購入。
しめて1,600円なりー。優秀優秀♪
犬猫のためではない。
義母のための、名付けてギボゲートなのだ。
しばらく落ち着いていたのに、義母にまた
おかしなスイッチが入るようになってしまった。
その時々で状態は違うが、スイッチが入ると別人格が現れる。
物を投げつけたり人を叩いたり、
包丁を持ち出したり2階へ上がって来たり。。。
2階へ来て何をするかって?
先週は、恐ろしい形相で『あたしは殺されるんだぁぁーー』
そんなことを叫んでましたっけ?
こっちも心臓が止まりそうになりましたわ
ちなみに、意識がないから本人は全く覚えていない。
何をしようが別にいいのだけど、問題は一つ。
階段から落ちて骨折でもされたら…。
骨折で済めばいいけど、ぽっくり逝かれたら…。
『お前たちのせいで死んだんだ!!』
次姉に一生言われ続けるに違いない
だからギボゲートをつけた。
横のすき間は板でふさぐ予定で、鍵をどうするか現在検討中。
義母には簡単に開けられず。
でも一日に何度も行き来する私には開けやすいような鍵がないかしら?
ほんっとにもぅ・・・・・・
『盗んだ100万円を返せ!』
義父に怒鳴られた去年2月5日から1年が経った。
あの頃は本当ーに辛くて辛くて。
消えてなくなりたいと何度も思った。
そして義父を消したいと繰り返し思った。
直後に実家へ逃亡し、壊れた心を治すことが出来たけれど、
既に修復が難しくなっていた義父との関係は
次姉の冷酷な言動も手伝って更に悪化。
『お前には憎しみしか感じない』
義父のひと言で私の気持ちは完全に切れた。
嫁が標的にされることは同居(介護)あるあるの一つらしい。
けれど私には耐えられないと思ってくれたのだろう。
事態を重く受け止めた小粒父が
『もう接触しなくていいから』と言ってくれた。
以来、この1年で義父と顔をあわしたのは
洗面所で鉢合わせした3回のみ。それも一瞬。
義母の通院時に運転手をする以外は一切の関わりを絶った。
寝たきり老人二人の生活は今や長姉なしでは成り立たない。
以前は慕い尊敬していた義父とこんな関係になり残念ではあるが、
理解ある夫と文句一つ言わず横浜へ通ってくれる長姉を持って
幸せだと思う。
良いこともあった。
義親の世話に割いていた時間を全て自分に使えるようになった。
そして、ケンカして3年間連絡を絶っていた
実家の母とは普通の関係に戻った。
やっぱり頼るべきは親と妹。
血は水よりも濃いとはよく言ったものだ。
ちなみに今は小粒父が義父のストレスのはけ口らしく、
しょっちゅう怒鳴りあっている。。。
ずたぼろになった心を癒してくれたのはいつもこのコたちだった。
母が泣いていても特別なことは何もしてくれないけれど、
小粒なんて不安がって逆に母から逃げちゃうけど、
この5匹の存在にどれだけ救われただろう。
(スマホの壁紙)
手がかかってもおバカちゃんでも安眠妨害されても、
やっぱりこの5匹は私の宝物。
いつも母を助けてくれて本当にありがとう。
みんな大好きだよ
寝たきりになった義父。
排泄事情が急激に悪化し、毎日下着を汚すようになった義父。
自分でオシッコが出せなくなり、とうとう救急車の世話になった義父。
人の助けを借りないと、もうどうにもならなくなった義父。
それなのに。。。
ぽっちが2階でけたたましく吠えていると下の方から
うるさいっ!!!
の怒鳴り声が。
…なんだよ、まだまだ大声出せるやん
そんな元気あるならもう少し体動かしたら?
ねぇぽっち。
ダメ嫁、じじの介護放棄継続中~。
ここ数日、じつにバタバタしていて。
というのも義父が高熱を出し、寝込んだことがきっかけで。
慌ただしく落ち着かない毎日になった。
ケアマネ。
看護師。
ホームヘルパー。
介護用品屋。
長姉、次姉。
人の出入りがやたらと多くなった。
玄関ピンポンが鳴る度に、玄関ドアが開く度に、
ぽっちのけたたましい警戒吠えが響き渡る。
それが一日に何度もある。
うるさいったらありゃしない。
小粒父が会社を休んだり早退する機会もうんと増えた。
このまま退職かな?と本人。
それなら私が代わりに働けばいいだけのこと。
だって介護放棄したのは私だから。
要介護老人をかかえるというのは本当ーーーに大変なことである。