8月27日に某所で拾った600gの子猫、バブちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/da878979d081ff042509743df9a70063.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/ea66e843f83f68e7b4b592fc0f53cdd8.jpg)
出逢った時はグジュグジュボロボロだったけど、あっという間にピカピカの美猫になりました。
そしてあっという間にご家族が見つかりました。
預かりが忙しくなってからバブをずっと預かってくれたのがご近所のKさんですが、
バブの新しいママはKさんのお友達です。
10月4日(月)、Kさん宅にて新しいママにバブを引き渡して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/1e4feb84253b62d47c3e5b0e274999d7.jpg)
初めてお会いしましたが、本当ーに素敵な方でした。
『この方にバブを飼ってもらえるなんて、これ以上の幸せはない!』と思ったくらいです。
バブの新しい名前は
“りん”になりました。
息子さんと一緒に考えたそうです。
幸せの鈴の音がりんりん鳴っているイメージからつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
新しいママは、自分が子猫を迎えられる年齢ではないことをずっと気にしておられました。
でもKさんが『もしもの時は私がこのコの面倒を見るわよ』と説得したのだそうです。
それを聞いて私も言いました。
「更にもしもの時は、我が家で面倒を見ますので安心して下さい」
とっても喜んでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、何度も何度もお礼を言って下さった後、嬉しそうにりんと帰って行かれました。。。
その後、2日続けてメールを頂いています。
(10月5日)
昨日はお会い出来てとても嬉しかったです。
お二人のおかげでりんと暮らせることになりました。
猫と暮らすことをあきらめ、未練を断ち切ったはずでしたのに…。
今りんが我が家にいることが不思議な気もしています。
これが縁というものなのでしょうね。
トイレも爪研ぎの場所も覚え、よく遊び、たくさん食べて、とても良い子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
朝早くにケースから出すと、まどろんでいる私にぴったりくっついてまた眠り込みました。
その温もりに、ああまた猫と暮らせるんだ、と嬉しさがこみ上げてきました。
小粒ままさん、よくぞりんを連れ帰って下さいました!
Kさん、よくぞ決心させて下さいました!
お二人に心から感謝します。
このメールをしている間もりんは私の胸にベタッとくっついて眠っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
(10月6日)
りんは朝から元気に飛び回っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小粒ままさんに出会えなかったら、今のこの元気いっぱいのりんの命はなかったのではないかと思っています。
優しい方に見つけていただいた時に、りんの幸せが約束されたんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
小粒ままさんといいKさんといい、可哀想な生き物に対する愛情の深さには本当に頭が下がります。
りんがいただいた幸せがこの先ずっと続くように(というより“私の幸せ”かもしれませんが
)、
ゆったり、まったり暮らして行きたいです。
ですが、小粒ままさんのお力をお借りすることがあるかもしれません。
どうぞその時は宜しくお願い致します。
Kさんと小粒ままさんが私の後ろについていて下さると思うと本当に力強い限りです。
有り難うございます、そしてこれからも宜しくお願いします。
りんが今うんちをして臭いで~す!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで、りんちゃんは既に新しいお家にも馴染み、元気に走り回っているようです。
拾った時は、先にこんな素敵な展開が待っているなんて想像もしませんでした。
放っておけば死んでいたかもしれない子猫が、幸せピカピカニャンコになりました!
りんちゃん、本当におめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
どうかMさんと楽しく幸せな毎日を過ごして下さいね。。。