こつぶろぐ

もうも・玉・姫・コツメの日々あれこれと、時々保護犬たちの様子を綴っています

迷子犬探しています

妹孝行

2023年07月24日 | その他

先月の帰省は父の墓参りが目的でしたが、

妹の誘いを受けて釣りにも行きました。

正直、あんまり気乗りしなかったけれど

たまの妹孝行ってことで。

ただ。

釣りといっても釣り堀だそう。

…それって釣りって言うの?

場所は日本のアマルフィと呼ばれているらしい雑賀崎(さいかざき)。

首相襲撃現場の近くでした。

晴天、高温、日焼け対策ばっちり、いざ!

記憶が正しければ人生で二度目の釣りです。

上級者の妹に教えてもらいながら

何匹か釣り上げたけれど…

思った以上に大変でした

普段は切り身しか買わないのでね。。。

まるごと1匹持ち上げる機会なんてそうないのだよ

4時間で8匹。釣ったね~。

ご近所さんやお友達にお裾分けして、

残りは妹が三枚おろしに。

新鮮で美味しかったです。

数時間前まで泳いでいたコたちの命、

感謝して頂かなければね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年米作り開始

2023年04月20日 | その他

お米作りの手伝いをすると

1年が本当に早く感じます。

4月上旬、今年も種まきのお手伝いに行って来ました。

 

 

出迎えてくれたのは久しぶり〜のララ。

安定の可愛さ!

いつかコツメにも会ってね。

 

播種機を使って育苗トレーに種籾をまいていきます。

水と種籾が自動で出てくる優れものです。

私は出来たトレーをひたすら運ぶお手伝い

そのトレーを田んぼに並べてビニールかけて。

更に網もかけて…のところで記念撮影(笑)。

この後は(野生動物の被害防止用に)

周囲を柵で囲って水を張って完成。

でもどんだけ頑丈に柵で囲っても

毎年必ず被害はあるそうです。

タヌキとかイタチとかね…

数日で芽が出て、GWには田植えが始まる予定。

 

フキ採りする春ちゃん。

私もたくさん採らせてもらいました♪

新鮮で超美味しいの!

 

もう少し早ければ菜の花も収穫できたそうです。

野生のスズラン。

『持って帰って庭に植えれば?』

と言われて少し心が揺れたけれど、

コツメが食べちゃう可能性があるので止めました。

(確か有毒だったはず)

 

作業後。

ララ、抱っこがあまり好きでないのかな。

そんなしょっぱい顔しないで~

 

採れたてのタケノコとフキ、

そしてたくさんのお米を頂きました。

春ちゃんご家族様、いつもありがとう。

GWに田植え。

8月下旬~9月上旬には稲刈り。

またお手伝いに伺いますねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家さんは大変

2022年10月03日 | その他

もう1ヵ月前のことになりますが、

今年も稲刈りの手伝いに行きました。

 

 

梅雨明けが遅かった今年。

生育どうかな~と思っていたけれど

しっかり実ってました

カワイコちゃん(って死語?)にも会いましたよ。

なんて美人さん

 

コンバインが入る角部分の稲を手刈りしたり

コンバインが刈り残した稲を手刈りしたり

というのが毎年のお手伝いでしたが、

今年はコレ。

雑草取りです

いつもはポツポツ数える程度の雑草が、

今年はびっっっちり生えておりました。

稲を育ててるのか雑草を育ててるのか分からないほど

コンバインで刈ると絡まって機械が止まってしまうので、

雑草を取り除かねばなりません。

これがなかなか大変で。。

泥はつくし重いし握力使うしで。。

腕も手も腰もヘトヘト

日没近くまでやっても1~2面がやっとでした

お、春ちゃんの頭にカマキリ!

 

毎回思うけれど農家さんは本当に大変です。

糖質制限なんて言わず、もっとお米を食べよう!

たくさんの玄米ありがとうございました

コシヒカリかな。

粒は小さめだけど、モッチモチで美味しいよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返ると…

2021年12月31日 | その他

12/27(月)~28(火)の1泊2日、

二人で和歌山にマイカー帰省する予定でした。

愛猫たちのご飯は24時間食べ放題なので問題なし。

暖房は消していくけれど、寒い時は

こたつか母の布団に潜り込めるから大丈夫だね。

外の猫たちのご飯は義姉に頼み、準備はバッチリです!

 

ところが。

年末寒波による名古屋近辺の降雪により止めました。

父の墓参りに行きたかったんだけどな…。

春になったらゆっくり帰ることにします。。。

 

予定がなくなったので、ランチに出かけました。

前から行ってみたいと思っていたお店です。

野毛にある洋食キムラ。

開店前から4組待っていました。

私はテレビで知ったのですが、

どうやら有名なお店らしい…。

 

私は迷って迷ってハンバーグ。

このパンがめちゃくちゃ美味しかった♪

 

小粒父はビーフシチューと迷った末、

カニクリームコロッケを注文。

ひと口味見

カニの味が濃かったです。

 

そしてポテトサラダも頼みました。

これがまた美味しかった~。

洋食キムラ、リピ決定

 

野毛からみなとみらい方面を散歩しながら帰りました。

この日の歩数、約20,000歩。

美味しいもの食べていっぱい歩いて。

充実した一日でした。

 

================

 

2021年もあっという間の1年でした。

今年は…楽しいこともたくさんあったはずなのに、

振り返ると思い出すのはやっぱり小粒の最期です。

去年はぽっち。今年は小粒。

私があと何年生きるか分かりませんが、

人生で一番悲しかった年を聞かれたら

2020年と2021年を思い浮かべるかな…。

そこに猫も加わるのか…

もうも、玉、姫は頑張って20歳を目指そう!ね。

 

今年一年ありがとうございました。

来年もマイペースにゆるりと頑張ろうと思います。

コロナには気を付けて

どうぞ良いお年をお迎え下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯変えました

2021年10月18日 | その他

玉ちゃん玉ちゃん、起きて!

毎度のことだけど

玉は携帯持ちだね~

「携帯がない

どこを探しても見つからない時は

ほぼほぼ玉のお腹の下にあります。

なんで乗っかるのが好きなんでしょ?

 

===================

 

携帯をソフトバンクからYモバイルに変えました。

なので、

tekichan_to_chokoice_no_・・・・・・・

のアドレスは使えなくなりました。

 

Eメールでやり取りさせて頂いていた方には

新メルアドをご連絡させてもらっていますが、

届いていない!!

って方がいましたらこのブログの

『メッセージを送る』からご連絡下さい。

よろしくお願いします

 

小粒父と私、同時にYモバイルにしたけれど、

2台合計で5千円ほどしか安くならないらしい。。。

そんなもんなのか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする