テキ。
平成14年6月生まれ、4歳のコザクラインコです。
チビ怪獣、台風の目、破壊魔、凶暴にして横暴な性格。
ご満悦な時は『テキテキテキチャン』といつまでもおしゃべりしてますが、
不機嫌になると『ウッギャ~~ッ!』ってな感じで怪獣に変身します。
平成14年6月生まれ、4歳のコザクラインコです。
チビ怪獣、台風の目、破壊魔、凶暴にして横暴な性格。
ご満悦な時は『テキテキテキチャン』といつまでもおしゃべりしてますが、
不機嫌になると『ウッギャ~~ッ!』ってな感じで怪獣に変身します。

ヒナの時、コザクラ好きなブリーダーさんから譲っていただきました。
ノーマル1羽、ルチノー2羽がいたのですが、コザクラ初心者には
メスの確率が高いルチノーは育てにくいとのことでテキに決めました。

(テキの兄弟姉妹です)
成鳥するにつれ、やたらと気が強くなるテキ。
メスならばまだしも、男の子は温和なコが多いって聞いてたのになぁ~。
T動物病院のT先生(しかも小鳥専門)が
「このコは骨盤が狭いので男の子ですね」と言ってたし…。
目に付く物はかたっぱしからカジられコワされ、
友達から借りた本を弁償することも2回ほど(汗)。

(危ないよぉ・・・)

(リモコンボタン破壊・・・)

(数日後、マウスコードは噛み切られた・・・)
一度だけカゼをひかせてしまい、しばらく投薬をしていたせいで
性格がちょこっとひねくれちゃったのよ、と思っていたくらいです。
そんなテキ太郎がある日突然、1つの卵を産みました!!!!

「鶏卵場のにわとりは毎日卵を産むんだし・・・・・・」
「そっかぁ、鳥ってオスでも産卵するんだわ!」と一瞬本気で考えた私。
今思えば笑えますが、その時までテキは100%男の子だと信じていました。
最近のテキはすっかりタマゴ姫になってしまい(涙)、
「そっかぁ、鳥ってオスでも産卵するんだわ!」と一瞬本気で考えた私。
今思えば笑えますが、その時までテキは100%男の子だと信じていました。
最近のテキはすっかりタマゴ姫になってしまい(涙)、
今もけなげに3個の卵を温めています。
「テキちゃん、温めても孵らないよ~」と言っても通じるはずもなく。。。
「テキちゃん、温めても孵らないよ~」と言っても通じるはずもなく。。。

◆
今日は買い物に大忙しの一日でした。
来週、我が家に新入りがやってきます。
どんな顔してくるのか、今からワクワク


「おかーしゃん おかーしゃん、後ろのは何ですか?」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます