カーブス無料体験に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
土曜日でも10時から13時までしかやっていなく平日も10時~13時と
15時~19時までと主婦時間でやっているカーブスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
女性専用で中に入ったら大きめに音楽がかかっていて女性スタッフが活気がある感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お客さんは推定40代から80代ぐらいという感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
輪になるようにマシンが置いてあり、マシンの隣に有酸素運動をするための少し弾力のあるマットがあり足踏みをする場所になっています
マシンと有酸素運動をするマットが交互に置いてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マシンは太ももの内側を鍛えるマシンや上半身を鍛えるマシンなどが置いてありました
音楽が流れているのですが、移動するような合図があると左にずれていく方式でした
30秒
マシンをして音楽の合図があったら、また30秒足踏みをします
それを2周したら、隣の場所でストレッチをして終わりという感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
若い人には少し物足りなくなるかもしれないですが体に負担かからずに短時間運動したい人にはとても良いし考えられたプログラムなので良いと思います
肩こりがある人は首の後ろ側から両肩の筋肉である僧帽筋を鍛えるのが良いので肩より上に腕をあげると2週間ぐらいで良くなってくると聞いたので良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私は肩こりが酷いのでなるべく腕を上にあげることにします
有酸素運動は毎日やっても大丈夫ですが筋トレのような無酸素運動は持続するのが48時間なので週に3回が1番筋肉を痛めないし良いみたいです
今日は初めての所だったし良い情報も聞けたし楽しかったです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
土曜日でも10時から13時までしかやっていなく平日も10時~13時と
15時~19時までと主婦時間でやっているカーブスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
女性専用で中に入ったら大きめに音楽がかかっていて女性スタッフが活気がある感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お客さんは推定40代から80代ぐらいという感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
輪になるようにマシンが置いてあり、マシンの隣に有酸素運動をするための少し弾力のあるマットがあり足踏みをする場所になっています
マシンと有酸素運動をするマットが交互に置いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マシンは太ももの内側を鍛えるマシンや上半身を鍛えるマシンなどが置いてありました
音楽が流れているのですが、移動するような合図があると左にずれていく方式でした
30秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
それを2周したら、隣の場所でストレッチをして終わりという感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
若い人には少し物足りなくなるかもしれないですが体に負担かからずに短時間運動したい人にはとても良いし考えられたプログラムなので良いと思います
肩こりがある人は首の後ろ側から両肩の筋肉である僧帽筋を鍛えるのが良いので肩より上に腕をあげると2週間ぐらいで良くなってくると聞いたので良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私は肩こりが酷いのでなるべく腕を上にあげることにします
有酸素運動は毎日やっても大丈夫ですが筋トレのような無酸素運動は持続するのが48時間なので週に3回が1番筋肉を痛めないし良いみたいです
今日は初めての所だったし良い情報も聞けたし楽しかったです!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます