美容と健康

実践してみたことを書いていきます

脂漏性皮膚炎 レモン水

2020-07-02 | 日記
去年はひどい脂漏性皮膚炎になってしまいました

約半年間ぐらい痒みを我慢していました

最初は虫刺されかダニと思っていたのでムヒを塗ってました

かきむしると余計にひどくなってしまいます

結局皮膚科に行ったのは半年経ってからです

掻きむしってしまったところは黒く皮膚も厚くなっていました

私の家族も似たような体質で脂漏性皮膚炎とデコルテ下の部分にカビがついてしまいました

不潔にしているわけではないのですが、肌が弱いので負けてしまうのです

ジメジメしたこの季節にまた脂漏性皮膚炎になるかと思いきや今年は乗り切れています

この先はまだわかりませんが、効果が出てると思われるのがレモン水です

アメリカではアレルギーをもっている子供に毎日レモン水を飲ませていると書かれている本を読んだことがありました

ビタミンCはストレスや疲れですぐになくなってしまいますし、水溶性なので多くとりすぎてもそこまで問題ないと思ったので1日2~3回レモン水を飲むようになりました

無農薬のレモンをいつも絞り、搾りたてを水の中に入れて飲んでいます

外国からの輸入レモンは国産と比べて安価ですが防カビ剤や農薬使用なので、おすすめしません

インターネットで広島県か愛媛県の農家さんから無農薬レモンをまとめ買い(10キロ)して飲んでいますが好調です







最新の画像もっと見る

コメントを投稿