こんばんは
今日は二週間くらい前に手に入れたエアクリのご紹介です

タイトルの通りScreamin' Eagle HEAVY BREATHER(スクリーミンイーグル ヘビーブリーザー)でございます
こちらは近所にあった元ハーレーディーラーで、今は中古屋さんになっているショップで購入しました
値段は諭吉さん3人で
パーツは全てついており、しかもカバー付きです

このカバーカッコ良い
このセットを定価で購入すると普通は諭吉さん10人程度するのに、3人で売ってくれてありゃーっす
ちなみにレインカバーもちゃんと付いています↓

今までRSDやS&S、Screamin' Eagleのラウンドタイプにしたかったんですが、リアフェンダーをボブに決めてからこのキノコでも良いんじゃないかと考えていて、たまたま久しぶりに寄ったこのショップで見つけて、「3万なら即決で買います!」と伝えたら相談しに行ってくれて、数分後「3万で!」てな具合に決まりました
本当に感謝です
まだ取り付けはできてないですが、取り付けの前にフィルターを掃除しようとK&Nのお掃除キットを購入しました↓

クリーナーとオイルがセットになったもので、これは有名なので説明は省きますが、湿式ならこれで数回掃除できます
カバーを外してみると、中古とはいえ結構綺麗

クリーナーを吹きかけると↓

綺麗と思っても虫が出てきたりしました
これをまた水で綺麗に流してから乾燥させて、オイルを塗りました
あとは車両に取り付けてどんな感じなのか体感したいと思いますが、そのレポートはまた後日
ではまた

今日は二週間くらい前に手に入れたエアクリのご紹介です


タイトルの通りScreamin' Eagle HEAVY BREATHER(スクリーミンイーグル ヘビーブリーザー)でございます

こちらは近所にあった元ハーレーディーラーで、今は中古屋さんになっているショップで購入しました

値段は諭吉さん3人で

パーツは全てついており、しかもカバー付きです


このカバーカッコ良い

このセットを定価で購入すると普通は諭吉さん10人程度するのに、3人で売ってくれてありゃーっす

ちなみにレインカバーもちゃんと付いています↓

今までRSDやS&S、Screamin' Eagleのラウンドタイプにしたかったんですが、リアフェンダーをボブに決めてからこのキノコでも良いんじゃないかと考えていて、たまたま久しぶりに寄ったこのショップで見つけて、「3万なら即決で買います!」と伝えたら相談しに行ってくれて、数分後「3万で!」てな具合に決まりました

本当に感謝です

まだ取り付けはできてないですが、取り付けの前にフィルターを掃除しようとK&Nのお掃除キットを購入しました↓

クリーナーとオイルがセットになったもので、これは有名なので説明は省きますが、湿式ならこれで数回掃除できます

カバーを外してみると、中古とはいえ結構綺麗


クリーナーを吹きかけると↓

綺麗と思っても虫が出てきたりしました

これをまた水で綺麗に流してから乾燥させて、オイルを塗りました

あとは車両に取り付けてどんな感じなのか体感したいと思いますが、そのレポートはまた後日

ではまた

