十月桜②
2013-10-15 | 花
十月桜が咲いていた場所は根岸森林公園「馬の博物館」の裏手
休日でジョギングをされてる方、芝に寝転んでる方、親子連れの方達も楽しそうでした
此処はドングリが沢山落ちています、親子連れの方が集めています私も少し拾い集めて来ましたが、さ~何にしようかな~
かりんの木には実が沢山つきオリーブの木は実がまだ緑色でした。
バラも少し咲き出しました
とても広いのでゆっくり楽しめます
十月桜が咲いていた場所は根岸森林公園「馬の博物館」の裏手
休日でジョギングをされてる方、芝に寝転んでる方、親子連れの方達も楽しそうでした
此処はドングリが沢山落ちています、親子連れの方が集めています私も少し拾い集めて来ましたが、さ~何にしようかな~
かりんの木には実が沢山つきオリーブの木は実がまだ緑色でした。
バラも少し咲き出しました
とても広いのでゆっくり楽しめます
どんぐりで作った作品、見たいです
バラも美しい
ラベルマイティは、沢山の写真が自由に、
構成出来るので面白いですね
公園内安心して遊ばせられるので子供連れの方が多いです
以前どんぐりのペイントしたのを見せて頂きとても可愛かったのを思い出し
集めて来ましたが何を作るか思案中です
ラベルマイティもたまに使わないと作り方忘れてしまいそうで怖いです~
オリーブの木もあるの?
どんぐりよりもオリーブの方が魅力!
こちら北ア・後立山連峰は雪で真っ白になりました。
短い秋が終わって、いよいよ冬の到来!
山々はますます荘厳さを増します。
この公園の中には遊具はありません。
広いので各自工夫して楽しんでいるようです
中ぐらいのオリーブの樹が一本有りますがまだ黒くなってませんでした
先日雪で白くなった北アルプスの山々が新聞に掲載されていました。
徐々に寒くなってきますね
ゆっくりしてみたいですね
根岸森林公園は私も行ったことがないので
桜の時期を狙って行ってみたいです
どんぐりは拾うだけのものと思っていましたが
はて、どんな作品になるのか楽しみです
此処は広いのでゆっくり出来ます。
桜の季節は本当に綺麗、皆さんで是非お出かけになって
但し駐車場がそんなに大きくないので土、日は混みます
どんぐり!困ったな~
今はフォトブックの為の写真撮りの整理に追われています