山手234番館の隣に大きな木があり沢山の赤い実をつけていました
帰りはアメリカ山公園により花撮りを少しだけ
「クロガネモチ」の木 「ピンクノウゼンカズラ」 「アベリア」
「オミナエシ」 ? (可愛い小花)
最後の花、調べたけれど分かりませんでした、名前ご存じの方教えてください
山手234番館の隣に大きな木があり沢山の赤い実をつけていました
帰りはアメリカ山公園により花撮りを少しだけ
「クロガネモチ」の木 「ピンクノウゼンカズラ」 「アベリア」
「オミナエシ」 ? (可愛い小花)
最後の花、調べたけれど分かりませんでした、名前ご存じの方教えてください
ピンクノウゼンカズラはあまり見かけませんね
?のお花検索しているのですがまだ分かりません
秋の七草の一つオミナエシが咲いていました
花言葉は親切、美人でナオさんにピッタリ
最後の写真の花は私ももちろんわかりませんが
特徴のある花びらの形をしていますね
お花は種類がありすぎて本当に難し~い
見慣れない花を見かけるとつい
ノウゼンカズラのピンクは私も初めて見る色でした
私はいつも教えられています
それにしても、名前?の花、ホント可愛いですね
「ピンクノウゼンカズラ」の色、何とも言えません
調べて頂き有難うございます
フウロより少し花は大きく5枚ある花弁のうち1枚に白いふが入って先端の方に花は集まって咲いてます
違うような、う~~~ん
引き続き探してみますね
と思いながら、色々検索したら、「浅間風露」に似ているけれど、葉がちょっと違うなぁ?
念のため、下記URLをコピペして見て下さい。
http://www.hana300.com/asamaf1.html