先月:5月24日に絵画教室の皆さん達とで
出かけたJR武田尾駅からJR生瀬駅間の旧国鉄の廃線を
歩きながらスケッチしてきました。
現地では、色えんぴつで描いたのですが、
その上から、マット水彩で描いてみましたら・・・
いい感じになりました。
次の教室の時間に皆さに観てもらます。
JR宝塚駅から3っ目の駅で、
トンネルとトンネルの間にある武田尾駅
を下車して武庫川沿いに右へ歩いて行くと、
廃線路がハイキング道になっていて、
この季節!新緑がみごとでオゾンがいっぱいな感じです。
トンネルを2つ通りました。
中はヒンヤリ冷気があって神秘的でしたね!
スケッチのポイントは、このトンネルと廃線の枕木と緑でした!
川のせせらぎを聴きながらBBQできるお店もあったので、
今度は、BBQ目当てで行きたいですね!!
出かけたJR武田尾駅からJR生瀬駅間の旧国鉄の廃線を
歩きながらスケッチしてきました。
現地では、色えんぴつで描いたのですが、
その上から、マット水彩で描いてみましたら・・・
いい感じになりました。
次の教室の時間に皆さに観てもらます。
JR宝塚駅から3っ目の駅で、
トンネルとトンネルの間にある武田尾駅
を下車して武庫川沿いに右へ歩いて行くと、
廃線路がハイキング道になっていて、
この季節!新緑がみごとでオゾンがいっぱいな感じです。
トンネルを2つ通りました。
中はヒンヤリ冷気があって神秘的でしたね!
スケッチのポイントは、このトンネルと廃線の枕木と緑でした!
川のせせらぎを聴きながらBBQできるお店もあったので、
今度は、BBQ目当てで行きたいですね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます