てしごと日和

わたしの好きな手仕事
 パッチワーク ステンドグラス
 編み物    木彫り
 お料理

寒い一日

2013年01月26日 | 編み物

  1月26日(土)

 

 

         

     

         北九州は朝から雪が降り始めでもいつもの散歩に

         主人と出かけましたが 寒さに負けずたくさんの人がウオーキングをしてました

         家に帰ると体が温まり 家の事を済ませ編み物に取り掛かりました

         ベストを編みたくて モへヤの糸に細いラメを混ぜて

         編む事にしあしたが 出来上がりはいつになるかしら~~~

 

     

 


アザレヤ

2013年01月25日 | 庭先の花々

   1月25日(金)

     

         

 

          今日は朝あら寒さが厳しくでも 一日の 日課なので寒さに負けず

          主人と二人でいつもの散歩コースを回ってきました

          帰って玄関に2年目になるあざれやの 花が寒さに負けず今年も

          元気に咲き乱れ 綺麗でしょうと話しかけてる見たいです

          また明日も寒そう~~~

        


1月最後のステンドグラス

2013年01月24日 | ステンドグラス

  1月24日(木)

         

          

                   

                       薔薇の置物  鎖で下げられます                                                          

                   

      

        今日は一月3回の教室が終わり帰りに道の駅で野菜を色々と買いました

        トマト 人参 白菜 ホウレンソウ 玉ねぎ 大ねぎ 生椎茸 

        沢山の野菜を買い込み明日の夜は温まるお鍋にすることにし野菜

        食べまた 今年も元気で好きな趣味を色々と楽しみたいな~~~

        

   


あられ

2013年01月23日 | グルメ

1月23日(水曜日)

昨年の年末に お餅つきの時にあられも少しつきました

黄色はクチナシを使い砂糖いれました

赤は食紅入れ 黄色と同じように砂糖を入れ白は塩入にしました

そろそろ一月が過ぎ乾きぐわいを確かめる為 レンジで焼いてみました

素朴な美味しさに 作ってよかったとおもい

またこの一年の良いおやつになりそうです・・・

お友達とのお茶のお友になりそうです!

 


あまり毛糸で編んだルームソックス

2013年01月23日 | 編み物

1月23日 (水曜日)

長年 沢山の毛糸に囲まれ色々なものを編みました

少しばかり余った毛糸玉

いろいろ合わせてルームソックスを編みました!

お世話になった方々にお歳暮がてら17足

そして孫達に4足 娘たちに2足

本当に最後のあまり毛糸で編んだ私の1足  17+4+2+1=24

24足編みました~~~

写真はあたしの最後の1足です!

寒い夜 足先が暖かいと孫達から喜んでもらえました