真実の扉

「何もしないことをする時」「何も考えないことをする時」・・本当の自分の扉が開く

共時性と思い込み

2005年06月07日 08時01分46秒 | 宇宙の法則
 昨日のコメントで共時性に付いて書きましたが、この共時性を共時性と理解することが人生を創るにおいてとても必要になってくると思います。これを偶然と片付けないで、その流れを理解し、その流れに沿って勇気を持って進んでみることが大切になってくると思います。そもそも偶然などということはこの世の出来事には存在しないのです。必ずや何かの関連性をもっていたり、メッセージであったりするのです。

 しかしこの共時性を偶然と片付けていると、せっかく天の神様から自分を通じて真理がやって来ているのにそれに気づかないということになります。それでは私たちを見守ってくれて、いろいろとサポートをしてくれている存在はくたびれ損なので、共時性の創造は段々と少なくなっていくでしょう。
 共時性を含めて、世の中で起きていることに偶然なんかありません。必ず神の意思、人(魂)の意思が入っています。それに心が同調するというのが心魂一体、神との一体化です。

 先ずは神の意思が流れ、そして人の意思がそれに続くというのが第一歩です。
 そして次第に神の意思と人の意思が同時進行的に進み、正しく神とつながって心魂一体の人生を創っているというのが理想となります。
 
しかしこの神との創造の流れの判断を誤ると、それはそのまま人生創造の判断ミスにつながります。

 直観やサポート的な出来事にまったく耳を傾けないというのは困ったものですが、それを自分の都合の良いように何でも判断してしまうというのも困ったものです(はじめは誰でもこの道を通る)。
 昨日、私の家に田中 宇(たなか さかい)氏のニューズレター(最新号はアドレスの登録―無料―が必要)が送られてきまして、フィリピンの日本人の誤報についての記事がありましたが、これなどはスクープ欲しさの判断ミスです。スクープという欲が判断を誤らせました。欲は心の側だけのもので、魂以上の波動とはつながらず、欲のリードは正しい判断を妨げ、魂の思い通りの現実を創造しません。

下記はその記事の一部です。

【5月末、日本のマスコミは、フィリピン南部のミンダナオ島で旧日本軍の元兵士たちが終戦後も日本に帰らず生活し続けているという話で大騒ぎし続けたが、その件は結局のところ、不確実な情報に基づいた「ガセネタ」だったことが明らかになっている。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000010-mai-soci
 5月27日、最初にこの件を「スクープ」した産経新聞は、6月1日付で「情報と事実の峻別がないまま、その(仲介の男性がもたらした)情報に寄りかかりすぎた」として謝罪する文章を掲載した。「関係者の証言が、さまざまな食い違いを見せ」ており「思い込み、記憶違いが錯綜していた」にもかかわらず「何が事実で何が事実ではないのか」を十分に確認せず、大量の記事を流してしまった。
http://xn--efvu75ac8f49c.jp/news/050601/sha039.htm
 この件を詳しく追ったフリージャーナリストの山本宗補氏の記事によると、産経新聞の情報源となった4人の人々は、いずれも今回生存しているとされた元日本兵たちに会っておらず、会ったとされていても、元日本兵の生存を裏づける証明が何もない。http://homepage2.nifty.com/munesuke/za-2005-6-3.htm
 一般に新聞記者が取材して判断する水準で考えると、このようなケースは「4人は話を誇張している可能性がある」と疑うのが普通である。何かの拍子にこのチェックが十分になされず、第一報では誇張された報道になってしまった場合でも、その次の日の報道からは、多角的な検証が入り、事実に近い報道に変化していくのが通常だ。】


 判断ミスは、スクープ欲しさ、手柄欲しさのよく以外のなにものでもありません。

 しかし先ず結び付ける癖を・・・

しかし私は、判断ミスはひとつの勉強であり、正しい判断を知るためにはこの判断ミスをある程度繰り返すことの重要性を感じます。ミスの連続ですと自分の判断に自信がなくなってきますが、天と一体(共時性をひとつの天の呼びかけと判断しようという意思は神との一体を願う心)になろうと努力している限り、必ず正しい方向性に導かれるものです。

 とにかく、恐れずに進んでみること、それが第一歩であり、大切なことです。

「人気ブログランキング」に参加しています。上位に入ることで多くの人にこのブログの存在に気づいてもらい、世の中の真実、自分の真実についても気づいてもらい、一人ひとりが本当の自分を取り戻し、地球が愛と調和の地軸を取り戻すことを願っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンディキャップの意味 | トップ | エコ商品のご紹介 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チット)
2005-06-09 13:50:52
メディテーションを積んでいくと

分かってきますよね。

これも思い込みだったりして!(笑)
返信する
チットさん (とびら)
2005-06-09 23:03:41
関西の出張に行ってました。

いやー、メディテーションも継続しないとね。

けっして思い込みではないでしょう。

いまは凄い睡魔に襲われていて、メディテーションどころではないけれど。

おやすみなさい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宇宙の法則」カテゴリの最新記事