アメリカでは神様を信じていない人のほうが多いそうですね。初めて知った時すご~くびっくりしました。私は神様を信じていません。大地震であんなにたくさんの命が奪われて平気で空から見下しているなんて、なんて冷たくて無能なんでしょう。
しかし、ふとした瞬間にこれは誰かがデザインしたのでは?とか思ったり。
例えばホルスの羽がはらりと落ちて拾ってよーく見ると、絶妙なグラデーション。自然にできるものとは到底思えない・・・。
な~んて、だまされないです。羽のある恐竜が発掘されています。進化論は正しいです。が、アメリカでは創造論(神様が創ったと考えている)を学校でおしえているらしいんですから驚きを通り越してあきれてしまいます。
そんなアメリカで流行っているのがインテリジェントデザインというものです。単純にいえば神様的ななにか知的な存在がこの世を作ったというもので、私から言わせれば子供だましのテクニックです。宗教色を薄めつつも宗教くさい。
私は宗教大嫌い人間です。宗教は人民のアヘンだと言ったのは誰だっけ・・・。神は死んだと言ったのは誰だっけ・・・ともかくそんな言葉に共感します。
呆れたのはたまたま知り合った人に、いきなり選挙のときはこの人に投票して~と某党のパンフと某宗教のパンフを押し付けられた時。ええっ私はカモだったのね・・・悲しくなりました。もちろんその方とはその後お会いしていません。
ペットの世界でも、アヤシイにおいが満ち満ちているものがあります。動物と話せるとかあやしくないですか。だってお家から逃げて迷子になった動物との会話は消耗するから一切受け付けないというんです。そこのとこが大事だろうし皆知りたいんだろうしもうわかんないからってはっきり言っちゃえば?と思うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/e001a06ba44274870e5fa29c81ab743b.jpg)
スカイ君、君はどう思うかな?
しかし、ふとした瞬間にこれは誰かがデザインしたのでは?とか思ったり。
例えばホルスの羽がはらりと落ちて拾ってよーく見ると、絶妙なグラデーション。自然にできるものとは到底思えない・・・。
な~んて、だまされないです。羽のある恐竜が発掘されています。進化論は正しいです。が、アメリカでは創造論(神様が創ったと考えている)を学校でおしえているらしいんですから驚きを通り越してあきれてしまいます。
そんなアメリカで流行っているのがインテリジェントデザインというものです。単純にいえば神様的ななにか知的な存在がこの世を作ったというもので、私から言わせれば子供だましのテクニックです。宗教色を薄めつつも宗教くさい。
私は宗教大嫌い人間です。宗教は人民のアヘンだと言ったのは誰だっけ・・・。神は死んだと言ったのは誰だっけ・・・ともかくそんな言葉に共感します。
呆れたのはたまたま知り合った人に、いきなり選挙のときはこの人に投票して~と某党のパンフと某宗教のパンフを押し付けられた時。ええっ私はカモだったのね・・・悲しくなりました。もちろんその方とはその後お会いしていません。
ペットの世界でも、アヤシイにおいが満ち満ちているものがあります。動物と話せるとかあやしくないですか。だってお家から逃げて迷子になった動物との会話は消耗するから一切受け付けないというんです。そこのとこが大事だろうし皆知りたいんだろうしもうわかんないからってはっきり言っちゃえば?と思うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/e001a06ba44274870e5fa29c81ab743b.jpg)
スカイ君、君はどう思うかな?