まさむね起きてしまいました。ペットベッドのカドラーはフェレットに大人気(^-^)vなおセールですごく安かった。季節外れのものということなのかな?充分使えるよ。
ノコノコとまた買いに行ったら別のベッドが300円!!!得した一!!!夏っぽいから季節外れでセールという事かな?気にしなーい。潜れるベッドで楽しそう♪
ペットはこうしてとても可愛がって貰えます。多少、かれんさんはセコいけど、あくまでそれは節約で、フードや病院代はけちりません。まぁこんな風にセール品を狙ったり。
家畜は生産性が求められます。いかに早く肥るか、たくさん卵を産むか、餌を安くあげるか。そして、割りにあわなければ淘汰されます。
けれども、家畜の福祉、という考えも浸透しつつあります。苦痛を最小限に、飼育環境は清潔で出来るだけ広く。
神が人をペットより酷く扱っていると前回書きましたがあれ?家畜以下の扱いですよ、これは。福祉という概念がてんで無し。えーとおバカで冷酷。愛の神とよく言うよ。ウソつき。
そしたら動物実験の動物並みの扱いか?自分が作った、自由自在に何をしてもOK!!!
…そんな訳はない。やはり動物実験の動物にも福祉という概念があり、ホントにその実験する必要があるか審査があり、許可がでて初めて実験するんですね。ま、日本は遅れていると言われますけどね。そして、致死処分も苦痛を最小限に、素早く、が求められます。
あのー神より人はずっとずっとましですよ?いくら自分で作ったからといっても、いや、作ったからこそきちんと扱う責任が生じます。あ、そういう考えもないバカなのか。
そうしたら、もはや神にとって、人は奴隷ですね。でもさ、奴隷なんて、許されないよね?現代社会において、まあ少なくとも日本で奴隷を使っていたら?捕まります、犯罪だ。
日本には要らない神だな、聖書の神は。馴染まない。バテレンは追放!!!なんて心狭い事は言わないけれど、信じこむ前に、よ-く考えないと、まさしく奴隷になっちゃうよ?
ま、かれんさん的には「神は死んだ」ですけどね。