バイカラードティバックとロイヤルグラマ。
・・・この二種でいろいろ語れますって人は・・・
海水魚マニア決定wwwwww
実は、配色がとても良く似ています、が
値段がすんげ~違います
・・・まぁ厳密にいうと種類も違うんだわなぁ。
んで。バイカラードティは・・・退色してしまいます。
・・・理由は分かりません。すごい良い環境でもダメなんだよなぁえさかもしれんが。
二種は、赤紫と黄色の二色だが、バイカラードティがくっきり色が分かれているのに対し、ロイヤルグラマはグラデーションでさらに美しい配色となっており、上品です、かつ、退色しにくいですし、ハタの仲間なので小型ながらおとなになると迫力あります。
かれんさん、三割引きセールの罠(笑)にはまり、ロイヤルグラマを買いましたが・・・通販ではない、これは目で見て買うものだとしみじみ思います。いきつけの店でたま~たま「入れてみた」のにがっつりつられたかれんさん。
「高いし売れるかなっておもうんだよね~」
「通販はだめですよ。性格がよめないし、弱ってます」
性格。そう、性格があるんですよ。一応ハタだから「小さくとも強気です」
・・・これまったく当てはまらない子、他店で見たことあるんですよ。だって「値札があるが、いないぜ」とかれんさん、数か月思ってた。
そしたらモノカゲに潜んでた。ちらり、と尾だけみえたわけ。
家に来た子は気が強いです。
・・・二回目にお店に見に行ったら「えさ~」と、やはり住家は岩のすきまだったがすぐに出てきて、大口開けて、威嚇してきた。
威嚇されるって、サカナ好きな人にはたまらん姿よ(笑)
・・・かわいいもんね、おお、小さいからだでけなげだなって
さっそくお買い上げのかれんさん。店員さん(店主の息子さん)は「これ・・・たまには入れるかなぁ・・・売れたもん(笑)」かれんさん「ええ、実物みたらたまりません」
こうして、お互い・・・の好みを知り、利用しやすいお店になるんですね~。
なお、繁殖がのぞめる種類であり、赤紫一色の近い種類フリドマニ、は繁殖ものを売っています。ロイヤルグラマも、近いうちにそうなると良いですね。
かれんさんが見たことある海水魚の繁殖もの
クマノミ各種
マクロス(マクロスス)このきれいなヤッコ。震災で亡くしましたがブリードものを赤ちゃんから育て上げました。
タツノオソシゴ各種
フリドマニ
まぁもっと種類いるはずですが、かれんさん程度でこれです。
・・・繁殖ものは丈夫で人工飼料食いますし、楽です。言う事ありません。神経質でもないです。人慣れしてます。
ここに、チョウチョウウオが入らないのは「捕獲した方が安い」からだろ~な~(オトナの事情)
むかしね、ネオンテトラ。繁殖できなかったとき。一匹万単位だったんだよね。
・・・日本人が繁殖に成功し、今やお安い入門用。
なんて本当の話なんですが、海水魚も・・・繁殖で間に合うといいですよね・・・。
海水魚は、切り花ではありません。
前はそうだったかもしれない。
今は違う。
まぁ・・・
今はこのロイヤルグラマをきっちり育てあげたいです。
・・・この二種でいろいろ語れますって人は・・・
海水魚マニア決定wwwwww
実は、配色がとても良く似ています、が
値段がすんげ~違います
・・・まぁ厳密にいうと種類も違うんだわなぁ。
んで。バイカラードティは・・・退色してしまいます。
・・・理由は分かりません。すごい良い環境でもダメなんだよなぁえさかもしれんが。
二種は、赤紫と黄色の二色だが、バイカラードティがくっきり色が分かれているのに対し、ロイヤルグラマはグラデーションでさらに美しい配色となっており、上品です、かつ、退色しにくいですし、ハタの仲間なので小型ながらおとなになると迫力あります。
かれんさん、三割引きセールの罠(笑)にはまり、ロイヤルグラマを買いましたが・・・通販ではない、これは目で見て買うものだとしみじみ思います。いきつけの店でたま~たま「入れてみた」のにがっつりつられたかれんさん。
「高いし売れるかなっておもうんだよね~」
「通販はだめですよ。性格がよめないし、弱ってます」
性格。そう、性格があるんですよ。一応ハタだから「小さくとも強気です」
・・・これまったく当てはまらない子、他店で見たことあるんですよ。だって「値札があるが、いないぜ」とかれんさん、数か月思ってた。
そしたらモノカゲに潜んでた。ちらり、と尾だけみえたわけ。
家に来た子は気が強いです。
・・・二回目にお店に見に行ったら「えさ~」と、やはり住家は岩のすきまだったがすぐに出てきて、大口開けて、威嚇してきた。
威嚇されるって、サカナ好きな人にはたまらん姿よ(笑)
・・・かわいいもんね、おお、小さいからだでけなげだなって
さっそくお買い上げのかれんさん。店員さん(店主の息子さん)は「これ・・・たまには入れるかなぁ・・・売れたもん(笑)」かれんさん「ええ、実物みたらたまりません」
こうして、お互い・・・の好みを知り、利用しやすいお店になるんですね~。
なお、繁殖がのぞめる種類であり、赤紫一色の近い種類フリドマニ、は繁殖ものを売っています。ロイヤルグラマも、近いうちにそうなると良いですね。
かれんさんが見たことある海水魚の繁殖もの
クマノミ各種
マクロス(マクロスス)このきれいなヤッコ。震災で亡くしましたがブリードものを赤ちゃんから育て上げました。
タツノオソシゴ各種
フリドマニ
まぁもっと種類いるはずですが、かれんさん程度でこれです。
・・・繁殖ものは丈夫で人工飼料食いますし、楽です。言う事ありません。神経質でもないです。人慣れしてます。
ここに、チョウチョウウオが入らないのは「捕獲した方が安い」からだろ~な~(オトナの事情)
むかしね、ネオンテトラ。繁殖できなかったとき。一匹万単位だったんだよね。
・・・日本人が繁殖に成功し、今やお安い入門用。
なんて本当の話なんですが、海水魚も・・・繁殖で間に合うといいですよね・・・。
海水魚は、切り花ではありません。
前はそうだったかもしれない。
今は違う。
まぁ・・・
今はこのロイヤルグラマをきっちり育てあげたいです。