朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

え?それ愛護?愛誤だろ・・・。

2016-05-23 21:04:05 | ペット
はぁ~かれんさんって「動物愛護団体」嫌いです。
・・・あれ、もはや「カルト宗教、動物が人より大事教」ですわ

あのさ。
・・・あの「肉食う人はおバカ」という態度。「ベジタリアンでなければ人にあらず」という態度。

大間違いだかんな

そんで最近驚いたのが・・・

「ベタの飼育をやめて~ビンでカワイソウ~」

てのね。
・・・バカの極みだわ。


ま。大きな水槽の、そうだなぁ~30もあれば、水草植えて、すごい綺麗に見えますね~だが
・・・水流は禁物だ。

あのさ。
・・・「ベタさんは、水流きらいです」これあいつら・・・知らないだろう。

マジでな。
・・・かれんさん、60センチの水槽(今小型水槽ばかりだから、デカイと感じるはずだ)でベタ飼育していたことがあります。

苦しそう。
・・・そう、水流。それで、とりあえず「産卵ケース」愛誤は知らんだろ。小さなケースでな、大きな水槽に吸盤でとりつけ、隔離したり、産卵する魚を保護して、稚魚を育てることができるんだぜ。そいつに収容。

ほっとしてるベタ
・・・今思うと、初心者のやらかす間違いあるある・・・。

そんでね、自然界でも、止水に住んでいるから・・・ラビリンス器官ってのがあるんだわ。

つまりさ、その魚の特徴、住んでいる環境を知れ

あの毛皮の反対シリーズ。実は・・・毛皮の業界の方から、すごい正論のお答えもらっているんですが、ひた隠し。

ま~あれ読んだらマジ正論だもん。
・・・汚いよね、愛誤団体。

だまされないでね。
・・・あれもう、逝ってますわ・・・。