朱鷺色の天使

ソロモンオウムをはじめ沢山の鳥さんとの日々、を綴ります。また、元エホバの証人の2世です。そのネタ投下もします。

信頼関係は本当に難しい(>_<)

2013-03-20 21:12:59 | 闘病

留置針の痕が腫れ上がって膿が出て痛いです。今はもうパンパンです(T-T)

M先生が退院の話しをして来たので、というか熱が続いている状態だったのですが、勤務して良いと言われました(・・;)は?それは先生は基礎疾患無いから良いでしょうけど、私はだましたまし仕事してるんだけど普段コントロールついている状態でも(--;)

しかも、留置針の痕が腫れ上がって膿が出て痛い状態です。私は抵抗力が他人よりありません。せめてこの傷口を診てもらうようにお願いしました。先生は忙しすぎるので、看護師さんに伝えておくようにお願いしました。ところが!

「ああもう外来で良いから」と、傷口を診ることなく数秒で去って行きました(;_;)

もうこれ以上の事を求めても仕方ないので、退院しました。しかし、退院の直前に大変な事が判明しました(・・;)))M先生の上司の消化器のN先生が回診に来て傷口を診て、「あの薬では治らないよ!薬を変更するから!塗り薬も出すよ。ひどくなったら切るしかないな」

・・・おい!何このインシデント!すんなり帰ったらえらい事になってましたよ!

うーん、M先生忙しすぎで大事な事に気が付いてないようですね。今回熱も出ています。確かにBSは精神的な病気ですよね?しかし、不定愁訴で片付けようとしていました。どうせこころの病と軽く見ている状態だったです。体さえ問題なければ終わり。それで果たして大丈夫なのでしょうか?

今回上司のN先生が回診に来てくれなければ大変な事になっていました。傷口を診もしないで帰して、下手すると命懸けですよ(T-T)私は職員だから大騒ぎしませんけど、普通の患者さんだったらどうなるんでしょうか?

やはり、経験が診察のレベルに影響するとしみじみ感じました(>_<)また、裏と表が誰にでもあるという事。

残念ですけれども今回私は心傷つきました。最後にN先生が来てくれてそれだけが幸いでした。検査結果が揃って感染症状も治まったら、かかりつけに戻りますp(^-^)q


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。