馬術では、男女の差なく戦えるというすばらしい利点がありますが・・・馬、という生き物と競技するので・・・人間だったら無理を通すところを、馬をおもいやり、棄権することもまれではありません。
日本の馬術の少し悲しいところは・・・馬を「乗りつぶす」選手もいることです。
良い馬は・・・お高いです。今日本も「遠野」では「馬術用」の馬を生産しており、なんと外国で活躍している子もいます。なお、遠野の馬は外国の馬よりリーズナブルです、チェックしてみてください。外国産がすべてではありませんよ。
レベル高い種牡馬がいます。おそらく・・・改善されていくとは思います。けれど現状がのりつぶしの選手もいます、これです。
馬術では、去勢された馬が活躍します・・・てことは、そう、種牡馬のみきわめ大事です(ジェントルな子は種牡馬こなしつつ、競技もこなすんですよ)
しかしまぁ、サラブレッドで、若い、中央競馬で活躍してました、去勢すんでません・・・て馬に乗ったことがあります。
初心者殺す気か、と思いましたよ(笑)
・・・だって、牝馬めがけて一直線だもん(笑)
馬上の私は・・・馬場に突き刺さりましたよ・・・。
ヤツが本望をとげられたのか(笑)もう知りません。
しかしまぁ、厳しい世界ですね。
・・・結果でなければ・・・タマタマさようなら~。
なお、牝馬はそのまんまです。で、かれんさんは・・・牝馬乗りにくいって思います。
発情期ってありますから、気分にムラがあるんですよね。
・・・この繊細さがいいっていう達人もおられますから(確か前回の馬場に出たウイスパー号は女の子でした)好みかもしれません。
でもさ~一番怖かったのは・・・競走馬の気配が抜けてない去勢はしてあるサラでした。
なんせ首が高いんです。
・・・これ何回か乗るとわかるはずですが・・・「ハミうけ」という言葉があるとおり、「きちんとハミをうけて、それで手綱を通じて人間とコンタクトをとる」のです、が、首が高いとそれてんで無理です、制御不可能ですマジで。
首を上下にふるのは「人間、手綱にすがるな、口が痛いよ」というキモチですが「首が高い」のは・・・
馬術の調教入ってないってことか、馬のくせ。馬のくせ、なら「矯正」する道具があるんです、手綱に通したりして「首をさげなさい」と教えるものです。
・・・それもつけないとかもう、これ・・・暴走ですわ(笑)
しかし若いっていいですね。
・・・落馬しても怪我しないんですよね。
今なら・・・集中治療室に入る自信がマンマンです(笑)
日本の馬術の少し悲しいところは・・・馬を「乗りつぶす」選手もいることです。
良い馬は・・・お高いです。今日本も「遠野」では「馬術用」の馬を生産しており、なんと外国で活躍している子もいます。なお、遠野の馬は外国の馬よりリーズナブルです、チェックしてみてください。外国産がすべてではありませんよ。
レベル高い種牡馬がいます。おそらく・・・改善されていくとは思います。けれど現状がのりつぶしの選手もいます、これです。
馬術では、去勢された馬が活躍します・・・てことは、そう、種牡馬のみきわめ大事です(ジェントルな子は種牡馬こなしつつ、競技もこなすんですよ)
しかしまぁ、サラブレッドで、若い、中央競馬で活躍してました、去勢すんでません・・・て馬に乗ったことがあります。
初心者殺す気か、と思いましたよ(笑)
・・・だって、牝馬めがけて一直線だもん(笑)
馬上の私は・・・馬場に突き刺さりましたよ・・・。
ヤツが本望をとげられたのか(笑)もう知りません。
しかしまぁ、厳しい世界ですね。
・・・結果でなければ・・・タマタマさようなら~。
なお、牝馬はそのまんまです。で、かれんさんは・・・牝馬乗りにくいって思います。
発情期ってありますから、気分にムラがあるんですよね。
・・・この繊細さがいいっていう達人もおられますから(確か前回の馬場に出たウイスパー号は女の子でした)好みかもしれません。
でもさ~一番怖かったのは・・・競走馬の気配が抜けてない去勢はしてあるサラでした。
なんせ首が高いんです。
・・・これ何回か乗るとわかるはずですが・・・「ハミうけ」という言葉があるとおり、「きちんとハミをうけて、それで手綱を通じて人間とコンタクトをとる」のです、が、首が高いとそれてんで無理です、制御不可能ですマジで。
首を上下にふるのは「人間、手綱にすがるな、口が痛いよ」というキモチですが「首が高い」のは・・・
馬術の調教入ってないってことか、馬のくせ。馬のくせ、なら「矯正」する道具があるんです、手綱に通したりして「首をさげなさい」と教えるものです。
・・・それもつけないとかもう、これ・・・暴走ですわ(笑)
しかし若いっていいですね。
・・・落馬しても怪我しないんですよね。
今なら・・・集中治療室に入る自信がマンマンです(笑)
アナコンダは休眠してますけどwww
発情期の動物はヤバい怖いみたいですね
牡牛が小屋にいるとき近くを雌牛が通ったら、牡牛が一辺50㎝の窓から飛び出したなんて信じられない話を聞いたことありますよ
発情期は人間もパワーアップしますもんね。
あたしも、若いお姉さんの熱い視線向けられたら、神々しいまでのパワーでそうです
でも、アナコンダは休眠中 ○| ̄|_
アナコンダさん・・・。神々しい美しい女性があらわれるといいですね!
・・・種牡馬も「好みの牝馬」ですとまぁ激しいそうでえんえんお楽しみになるそうですよ。
牛さんもすごいですね~。それはそれは、もう必死だったのでしょう。
私はかなしく「男日照り」でございます・・・。