誰の上にも青い空

たからもの・夏休み

7月の下旬に

息子がボクに内緒で、書道教室を退会した

そして、そのまま小学校は夏休みに入った


ボクはショックだった

自分からやりたいと言っていた、習い事だったのに...


夏休みは、例年とは違い2週間だけで

宿題も驚くほど少ない


それもあって息子は思い切り?

深夜まで通信対戦ゲームをして過ごしている

起床はお昼近くだ


外出する日のほうが少なくて

誘っても「行かない!...行きたくない!」

と強く拒んでいる


書道を辞めたのは「諦め癖」が身に染みてしまったことや

たった週に1度なのに、その時間でさえも

ゲームに没頭したいからなのだろう


ゲーム以外はスマホを眺めているだけ

他にやりたいことは無いようだ

それに、他のことに目を向けようともしない


一度、エレキギターの体験教室に行ったけど

「つまんない!...やらない!」

と軽くあしらわれてしまった




(千葉県・ふなばしアンデルセン公園にて撮影)


ゲーム、スマホ依存で

昼夜逆転の生活をする

引きこもりで不登校の小学生


来年春には中学生になるけど

「そのうち何かを見つけるだろう」と

信じていればいいものだろうか

コメント一覧

tochika
@makkoro88 まっころさん、コメントありがとうございます。

記事を読んで頂き感謝しております。

高学歴な方、社会的地位の高い方のプレッシャーは大きいです。

そのような方の欲望を満たすための努力を息子に無理強いしてしまいました。

私の親族で大学まで行った人は極めて少数です。

学問とは縁遠い家系なのかも知れません。

縁遠いなりの、面白おかしい日々を過ごしていたら

学校嫌いにならなかったのかも?と後悔をしています。

自分もだいぶ疲弊しました。

息子の前では、悩みなんて無いような明るい父親でありたいと思っています。
makkoro88
こんにちは。全部読みました。
…息子さんとてもしんどかったと思います(T . T)
よく頑張りましたね〜⤴️
褒めてあげたい!!!

私自身が息子さんと似た境遇だったことがあるんですよ。
私の父は大学名誉教授なんです。
高学歴の人はその存在だけで家族にプレッシャーを与えがち💦
tochikaさんのお義父さんのようにハッキリとプレッシャーかけてくる人が居たら、、、だいぶしんどいですよね。

過去記事拝見して、改めて息子さんは充電中なのねーと思いました。
大丈夫ですよ!\(^o^)/
「このことはきっと良いことに変わる!」
私はいつもこの言葉を思い出すようにしています♩
それに本当に良いことになる気がしています←笑う門には福来るってやつですね⭐︎

長々失礼しました。
tochika
@makkoro88 まっころさん、コメントありがとうございます。

はじめまして。

子どもの目からすると「親が苦しんでいる姿を見る」ことが辛いのですね。

子ども(不登校)にも、自分(うつ病)にも...休むことが必要。

一緒に休んでみることも大切なのでしょうね。

親の立場だと、焦ってしまい

「自分は働かなくては」

「息子を学校へ行かせなければ」

と考えがちですが、

親子ともに元気なのか?と問われると

無理をしているし、させている自分がいます。

休養が未来を作り出すこともあるのでしょう。

色々と考える、今年のお盆休みです。
makkoro88
はじめまして。

私の息子も高校で突然不登校になりました。
まだ過去記事を全部拝見してないのですが、とにかく温かく見守ってあげてくださいね。
そしてまずはtochikaさん自身が日々楽しく過ごすことです。
私は息子から「まっころ(呼び捨てなんですw)が辛そうに生きてるのが一番しんどかった」と泣きながら言われて、ハッとしました。
あ、私、うつ病歴20年です~。

うつ病も同じですが、、、不登校はまずしっかり休んでエネルギーを溜めることが大事だと思ってます。
子どもはサナギです。
必ずいつか蝶になる♪
そう思って今日も高級ニート息子を可愛がるの私です(笑)

私の過去記事ですが、不登校のこと1度だけ書きました。
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88/e/0dcb34cc5327ee008d1fe4b3fd2d3343
パスワードがかかってますが、お気軽にメール下さい。

ぶっちゃけ義務教育の間の不登校はさほど困りません。
出席日数なんて校長の匙加減でちょちょいなので必ず卒業できます♪
※ウチは高校での不登校だったので助けてくれる公的機関や受け皿が全くないことに驚愕でしたね

大丈夫ですよ!まずは焦らずゆっくりのんびり。
どうせ世の中コロナ禍なのだからむしろ家にいるほうが健康的じゃありませんか~(爆)
utawowasuretakanariya
付け足したい事が。

子は親の背中を見ながらでも
自分なりに考えながら育つと思います。
源次郎君はきっとどこかでトチカさんの深い愛情に気付くと思います。

私は基本道楽者です。
その背中を見てきた息子は勤勉ではありあません。
どこかでカエルの子は蛙だな~と思ったりしています。

トチカさんならきっと源次郎君と上手くやっていけるのだと
思います。
tochika
@utawowasuretakanariya VIVAさん、コメントありがとうございます。

どんどん親子の会話が少なくなっているのが現実です。

これまで私は「過干渉」「過度な導き」であったので息子の行動に対して

少し距離を置くようにしています。

ゲームは声掛けを一言するだけで、しつこく、強くは言わないようにしています。

書道を辞めたショックは大きいです。

VIVAさんが実践してきた道徳中心の子育ては素晴らしいですね。

善悪と礼儀を学ぶことが出来れば

世の中を渡って行けそうですね。

もう少し対話を増やしたいと思っています。
tochika
Leiさん、コメントありがとうございます。

夏休みに友達が何人か遊びに来るものの、自分からは遊びに行こうとはしません。

ほんの少しの外出も嫌がってしまいます。

通信対戦ゲームで友達と会話しているので孤独感もないのでしょうね。

現代っ子は直接顔を合わせないスタイルが自然なのかも知れません。

そういえば先日テレビで放映されたアニメ映画「聲の形」をとても気に入ったようで

一度録画したものを、今日もう一度観ていました。

主人公は、小学6年生で「いじめっ子」から「いじめられっ子」になってしまい

中学校でもいじめを受け続けて孤立してしまい

高校生になり、どう自分を変えていくのかを描いています。

聴覚障害を持つ少女を軸に幼馴染との成長と葛藤も見どころです。

私は初めて見ましたが、いい作品でした。

家でですが、珍しく映画を観た息子でした。

普段はスマホが気になって30分もじっとしていられません。

映画からでもいいから、何かを掴んで欲しいと思う親心です。
utawowasuretakanariya
それはショックですね・・
黙って止めましたか・・
しかしそのままゲーム三昧を黙認というのも・・

私のところも色々ありましたが、
わたしは息子に小さい頃から家の手伝いをさせました。

息子は極度の勉強嫌いだったので💦塾も行かせたことがありません。

それで小学校低学年からでした。
誘惑(詐欺)、薬やヤクザ、老人について、贅沢は敵、、
道徳中心で育てましたが、
それでも高校の時は警察から呼びだしもありました。
友だち数人と本の万引きで・・( ˘•ω•˘ )

話が私ごとになりすみません。
悩ましいことで・・
源次郎君と話し合いをもっと・・多く取るようにしたらよいかと・・
Lei
おはようございます😃
ショックな気持ち、分かります。
外出するきっかけでもありましたものね。
ウチも、外出するきっかけの、皮膚科も終了してしまいました。治ったけど、頼んで通院させてもらいたいくらい。
今朝は、歯茎が変‼︎と言ってきて。でも、歯医者は嫌がり、心療内科も拒否です。
きっかけのポケモンも今度は、いつ行くのか、、💧昼夜逆転は、親も気になってねれないし、心配ですよね。ウチは、昨夜は2時前。その前は12時半。起きる時間はまちまち。今日はもう起きています。まだ、昼夜逆転はしてませんが、息子の部屋の電気が消えないと、寝付けません💦
あんなに楽しそうだったオンライン授業も受けようとしません。5分でもいいよとかもやりません。息子さんも、書道教室、最初は楽しく通っていたんですよね。だからこそ、相談もなしに辞めてしまったショック、痛いほど分かります。親は、ここが居場所になると期待もしますもんね。
ウチも、春から高校生。心機一転、新しい居場所と思っていたのに、入学式(これは行かないとと思っていたので)が中止。もう、きっかけがなくなりました。
ごめんなさい、私事ばかりになってしまいました。
この学校に行かない期間は、無駄じゃないはずです。きっと、息子さんも大丈夫。大丈夫になっていくはずです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たからもの(不登校)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事