見出し画像

誰の上にも青い空

たからもの・第一回進路希望調査(2023年5月GW)

4月下旬に源次郎の担任からプリントが届いた。

中学三年生になったことを感じさせるものだった。

提出期限は一週間後。


《第一回進路希望調査の提出について》


源次郎はそのプリントを見るや、顔色が曇っていった。

一年後の将来について考えなくてはならない現実を突きつけられて

焦りが出たように思う。


国営昭和記念公園、西立川口にて

初夏の日差しが強く、この日は27℃まで気温が上昇。


源次郎『オトー、こんなプリントが届いた...』

ボク『今時点で考えている進路先を書けばいいんだよ』

源次郎『...』

ボク『3月に「通信制の高校に行きたい」って言っていたはずだけど』

源次郎『...』

ボク『通信制の高校は日本中にたくさんあるから、ネットで調べてみないと。この辺りだと東京か横浜に校舎がある学校を探してみればいい』

源次郎『横浜がいい...』

ボク『じゃぁ、調べてみようか?』



ネモフィラを見ていると少し涼しくなった気になります。


なんだかんだで、ボクが横浜校を設置している通信制高校を10校ほど調べて

源次郎がそのなかからピックアップすることになった。


プリントには

①進路希望...進学、就職、その他

②進学を希望した場合...公立、私立、その他

③第一希望から第五希望まで学校名を書く欄がある。


親目線ではここがいいのでは?というところもあったけれど

何も言わずにいた。

源次郎はPCで各学校のホームページを眺め、3校選んだ。

自分でプリントに記入していた。







源次郎が記入した後、ボクは言った。

『今度はその3校のスマホ版のページを見てみるといいよ。

どれくらい若者を惹きつける魅力を発信しているかはスマホ版をみたほうが分かると思う。

それと、学校説明会や体験授業に行ってどんなところなのか確かめておくといい。

ネットでは見えてこない良さ・悪さを感じられるはず』



お花畑とカップル...平和だなぁ...


後日、担任が我が家に来た際に提出した。

源次郎は安堵したようだ。


GW直前(4月28日、金曜日)の夜、

友達と5人でファミレスに食事に行ってきた。

かなり盛り上がったみたい。

大人で言うところの『飲み会』のようなもの??



公園に訪れる行楽客は、みんなマスクを外していました。3年ぶりの光景です。


源次郎は言っていた。

『今が一番いい時なんだ』


来年、友達は一緒ではないことを感じたのかも知れない。

少し成長してくれていたらいいのだけど。





このゴールデンウィークは

ほぼ毎日友達が遊びに来ていた。


その中には、久しぶりに我が家に訪れた子もいた。

遊ぶ時間がある、今のうちに来ておきたかったのかな。


登校している友達は、もうすぐ修学旅行だという。





明日から日常に戻る。

少し友達とも距離が出来るかも知れない。


深夜のゲームも少し納まってくれるといいのだけど。


今年も遠出をしないGWが終わりました。

ボクは実家へ行ったのと昭和記念公園に行ったほかは

バイクで東扇島東公園、山下公園へ行ったくらいです。





例年だとGW=断捨離ウィークなのですが今年は特になし...

あ、一つだけ断捨離。新聞を辞めてみました。

(お金を使っているのに、読まずに紙ごみを量産している感がありました)

生活スタイルに影響するのかどうか。

コメント一覧

tochika
https://blog.goo.ne.jp/tochika
Leiさん、コメントありがとうございます。
お元気にお過ごしでしょうか。

今日は暑かったですね。
息子は相変わらず元気に呑気に過ごしています。
今夜もオンラインゲームに励んで(?)いますよ。

私もだいぶ体調が回復してきました。
今夜、久しぶりにブログを更新する予定です。
Lei
こんにちは😃
お元気にしていますか。
朝晩はだいぶ涼しくなり、めっきり秋めいてきましたね。でも今日は、夏日で暑いくらいでした。
寒暖差が激しいので、お身体ご自愛下さいね。
tochika
https://blog.goo.ne.jp/tochika
りりさん、コメントありがとうございます。
もうすぐ9月ですね。秋の気配とは程遠く、今年はまだ暑い日々が続きそうです。

今月は上旬に北海道へ行ってきました。
日本ハムの新本拠地エスコンフィールドでプロ野球観戦をして夜はバーベキューを楽しんできました。
帰宅後に、源次郎が発熱→コロナ陽性になり、そのおよそ一週間後に私も発熱→コロナ陽性となりました。
熱は収まったものの未だに咳が止まりません。(特に夜寝ていると、咳込みます)

それでもかなり回復しましたので、明日から少しずつ外出してみようと思います。
りり
Tochikaさん いかがお過ごしですか
お盆過ぎると秋の気配・・・と思いますが、この暑さでは程遠いですね。
体調が早く戻るといいですが、涼しくなるまで無理をしないでね お大事に
tochika
@amihana6688 りりさん、コメントありがとうございます。
ご心配おかけしております。

前回のブログ更新から2ヶ月ほど経過してしまいました。
季節は進んで、すでに連日30度を超えるようになってきましたね。

体調ですが、ここ何年かで血圧と心拍数が高くなっているようです。
特に心拍数は安静にしていても100(回/分)前後です。
普通にしていても心臓が激しく動いているためか、疲労感があります。原因として長年服用している抗うつ薬の副作用の可能性も考えられるため、薬を調整中です。

私のように暑さが苦手って厄介ですよね。
夏の気温は年々上昇しているのですからね~順応していかないと...ですね。

体調がもう少し回復してきましたら、また写真を撮りにどこかへ出かけたいと思っています(^_^)
amihana6688
tochikaさん こんにちは
この頃は 体調いかがですか?
今年も蒸し暑い夏がやって来ましたね 熱い夏は苦手と言っていましたが、自宅でゆっくり養生しているのでしょうか?

この暑さでは 私は夕方庭に出て水を撒くのが何よりの楽しみですよ~
tochika
Leiさん、コメントありがとうございます。
ここ1ヶ月余り体調(心調)が優れずに大人しくしておりました。さらに2016年から使用しているPCの調子が悪くフリーズしやすくなっています。

昨日までの台風は稀に見る大雨でしたね。
今日は気持ちのいい青空が広がっています。

源次郎の友達の一人が大雨の金曜日、我が家に泊まりに来ていました。

ちょうど1週間前に中学三年生の修学旅行だったのですが、その友達は帰宅後すぐに不参加だった源次郎にお土産を届けてくれました。その際に源次郎が『今日、泊まって行けよ』なんて言っていたのが実現した形となりました。我が家に一泊して昨日の午前中に二人でボウリングへ行ってきたようです。

6月は通信制高校の学校説明会へ行く予定でいます。
現実逃避気味の源次郎は乗り気ではないみたいですが、なんとか促して来年に備えたいと考えています。AOエントリーすると、面接試験免除になる高校もあるみたいです。

息子くんはAO面談に行かれたのですね。
進学はひと安心と言ったところでしょうか。
大きな一歩、確実に季節は進んでいますね。

私も体調を回復させようと思います(^_^)
Lei
tochikaさん、お久しぶりです。
お元気にしていますか。
台風は、大丈夫でしたか。
こちらは思っていたほど、雨も酷くなく、今日も9時には雨もやんでくれました。
息子も、頑張ってAO面談に行ってきましたよ。疲れて昼寝してました。
源次郎くんも元気にしてるかしら。
tochika
Leiさん、コメントありがとうございます。
ネモフィラの清涼感、爽快感ってスゴイですよね。
小さな花ですが、水のような、空のような、海のような...なんだか空気が爽やかになっていくような気がします。

プリントを見つけた源次郎は最初はかなり動揺していたように思います。急に口数が減って、部屋に籠っていましたよ(^_^)
その後、私がPCでいろいろと調べたら、だんだんと落ち着いてきました。

選んだ3校の説明会や体験授業に行かせたいと思っています。「予約入れようか?」と聞いてみると、そこは乗ってこないのです。後回しにしたがっている気配です。考えたくないのかも知れませんね。GWに友達が連日来てくれて、今を楽しみたいという気持ちが強くなっているようです。

源次郎、もうすぐ友達のありがたみを身に染みて感じることと思います。この1年でかなり葛藤があるかも知れません。

現代っ子はスマホという素晴らしい道具があるので、どこへ引っ越したとしても友達と繋がっていられるのですよね。
今後もこれまでの仲間と繋がっていて欲しいと同時に、新しいステージで新たな仲間を見つけて欲しいとも願っています(^_^)
tochika
AKOさん、コメントありがとうございます。
進路希望を出すところまでは通過しました。

親の観ていないところで
『なんとかしなくては...』
『このままではいけない...』
なんて、本人なりに苦悩しているのかも知れませんね。

友達、若さ、元気...これだけで充分やって行けそうですね。
大丈夫と信じて、見守っていきたいと思います(^_^)
tochika
@bellsan0704rabyisan1204 ベルさん、コメントありがとうございます。
今年は気温の上昇が早くて、ネモフィラは見頃を過ぎています...なんて昭和記念公園のホームページに表示されていました。すでにバラが見頃になっている公園もチラホラありますね。季節が走っているようで置いて行かれそうです(#^.^#)

源次郎、この一年で大きな変化を乗り越えなければなりません。義務教育の終焉は自由でもあり、自分の選択に責任も持たねばなりませんが...精神年齢の成長が止まっている(?)ので多くは望まずに程よい距離で見守りたいと思います。

友達とファミレス、親の私が羨ましい!って感じです(^_^)

この大切な友達とはスマホ一つで繋がり続けていける現代っ子。昭和の頃だと違う高校に進んだ子とは音信不通になりがちでしたが、親が危惧しているよりもいつでも気軽に連絡が取りあえるのですよね。いい時代に生きているなぁ~♪

これからの1年。大きな一歩を歩んで欲しいです(^^)/
tochika
@uparin uparinさん、コメントありがとうございます。
晴天の下、お花畑が眩しいくらいに輝いていました。
多くの観光客も癒されに来ていたように思います。

中学生だけでファミレスって楽しそう。
いかにも現代っ子って感じです。親としては羨ましい(^_^)
友達に恵まれ過ぎているのですが、源次郎は『これが当たり前』のように小学生の頃から過ごしてきました。この一年で『友達のありがたみ』や『いかに友達に依存していきた』のか...気がつくと思います。

通信制高校は情報発信力に長けているようで、ウェブサイトを見ていると私が通いたくなります。いい時代だなぁ~っと感心するばかりです。ですが当の本人はそれほど意欲的ではありませんので...困ったものです。

新聞ってなんだか落ち着きますよね。紙媒体を読む習慣を長く続けていると簡単に辞められない気がします。私の父親は見出しの大きな文字しか見ませんが(読むのではなく、見る)新聞は辞められないそうです。あとチラシを眺めるのが大好きなようです。99%読んでいませんけどね(>_<)

平成以降生まれだとデジタル慣れしているので電子版を受け入れるハードルは低そうです。

カップ麺や缶詰なら数年持ちそうですね。実家には数年~10年ほど前に期限切れになった缶詰が沢山ありました。処分するのも大変。

肉・野菜・惣菜などがギューギューに詰まった冷蔵庫はすでに異臭がしていました。奥の食材は忘れられそうな気がします(#^.^#)
Lei
tochikaさん、いつも素敵な写真をありがとうございます😊癒されます^_^

進路、、そろそろ決めていく頃ですね。
親は、少し焦りも出てきますよね。
でも自分で調べて、3校気になる学校が見つかっただけでも進歩ですね。
実際に見学に行くてまた、気持ちも変わるかもしれないですね。授業や部活体験もある学校もありますから。
源次郎くん、本当、お友達に恵まれていて羨ましいです。
友達とわいわいとファミレス、息子はまだ未経験。マックなら経験ありだけど。
今の友達を大事に高校に行っても、繋がっていけるといいですね😊
AKO
ちゃんと、通信に行くって決めれた!
通信に行ってまたスタイルが変わって
息子さん自身も変わってくると思う
いつか変わらなきゃと、思う日が来るのが
嬉しくもあり辛くもありますね
でも!若いから友達もいるし
きっと大丈夫!
bellsan0704rabyisan1204
こんにちは
新緑が綺麗 ネモフィラなど春の花々がいっぱい
確実に季節が進んでるって感じですね

源次郎君の気持ち少しずつ変わってきてるようですね
次の春には義務教育と違って自分の思う方向へ進むことができる
友達たちとファミレスでお喋り楽しい時間ですよね
これだけ気を許せる友達がいるんだから大丈夫ですね
これからの1年の成長が楽しみですね
uparin
とちかさん
おはようございます。
素敵なお写真の数々ありがとうございます♪
源次郎君、お友達5人でファミレスに行けるなんていいですね!
我が子らが不登校だった時には考えられなかったことです。お友達の力は大きいですね。
通信制高校は親は情報集めをして、決めるのは本人ですね。
源次郎君に合う高校が見つかりますように。

うちも新聞を電子版にしようかどうしようか迷い中。紙の新聞を広げる習慣が染み付いていて、ないと寂しいのよね〜

私は防災食としてカップ麺や缶詰を買い込む傾向があり、賞味期限ギリギリに食べるようにしているのですが、たまに奥の方から何年も前に期限が切れた食品が出て来たりします(^◇^;)
冷蔵庫も奥の方の野菜が溶けていたり…(汗)
自分が高齢になったらますますひどくなりそう(笑)
tochika
@amihana6688 りりさん、コメントありがとうございます。
晴れた空、お花畑、行楽客...癒しの空間が広がっていました。
水に映った木は、見た途端にカメラを向けていました。

食料で溢れる冷蔵庫、高齢者あるあるなのですね。
ただでさえ賞味期限を気にしない人なので、これからの季節は食中毒等心配になります。

源次郎は残りの中学生活を来年を見据えたものにして欲しいのですけど...なんとなく逃避しているような気もします。(その気持ちも分からなくはありません)良い方向を目指したいです(^_^)
amihana6688
tochikaさん こんばんは
公園内のネモフィラや小さいお花のUPが、とっても綺麗に撮れていますね~
樹々の水辺に写ったのがユニークでハッとしました(^^♪

お父さんの冷蔵庫 高齢者にはあるあるで、良く耳にします~
しょうがないねぇ・・・お察しします。。
源次郎君の生活も少しづつ前に進んでいるようで、静かに見守っているとちかさんも落ち着いてみえます~
良い方向に向かいますように
tochika
@rin082209221107 りんさん、コメントありがとうございます。
ネモフィラのように小さな花の写真って難しいと思います。
一、二輪を切り取って、前後をボカして撮影するのが最も撮りやすいかなぁ。ネモフィラ畑全体を広く撮影するのは難しいですね。4枚目の写真は、人が入らないようにするためにしゃがみこんでやや見上げながら撮影してみました。(場所を探して角度をなんとか工夫して、観光客が写真に入らないように写しています)

源次郎はどこまで前向きなのか...もっと自ら動いて欲しいのですけどね(^_^)
今の時代、通信制高校って探せばいくらでもあるので絞るのが大変かもしれませんね。本部(本校)はどこにあるのか?スクーリングは山がいいのか海がいいのか?どんな特色があるのか?学費は?入試は?など。

源次郎は現在のところ学校説明会や体験授業までは考えてはいないみたいなので、どうにか促して参加させて『こんなはずじゃなかった』とならないように持って行きたいです。

親がどう行動しても、結局は息子本人次第なのですよね。情報を提供するだけして選択してもらい、出来るだけ親の意思を排除していきたいと思っています。

新聞を辞めるのは、何年も前から考えていたのですがズルズルと契約更新を続けていました。実際のところ、全く読まずに廃棄している紙面のほうが多く懸念事項でした。
今後どうしても読みたいとなればデジタル契約でタブレットやスマホで読めばいいかなぁ~と思っています。
tochika
@sakurako62 さこさん、コメントありがとうございます。
ネモフィラの持つ清涼感は観ていて気持ちがいいです。
海のように咲き広がり、空に繋がっているかのよう♪

源次郎、本気度がいま一つ感じられないのですよ。
友達が遊びに来れなくなったら『なんとかしなくちゃ』って、もう少し自ら動いてくれると思うのですけど。

父親の食生活、今後どうなることやら。
宅配弁当はカロリーや栄養のバランスも良かったのですけどね。
何を言っても聞きません。

実家の冷蔵庫、ヤバイですよ。
パンパンになるほど食材を詰め込んでいると、奥にあるものはそのまま賞味期限切れになりそう...(>_<)
自分で食べられる量を超えるぐらい蓄えていないと不安になるのかな~?

今年のGWはこれまでにない程、どこも大混雑していたようですのでゆっくり過ごすのもいい選択だと思います(^_^)
rin082209221107
やっぱり、とちかさんの写真 素敵ですね~。
ネモフィラの写真 思うようには撮れなくて、本当に難しいです。
源次郎くん 進学に前向きですね。
ウチの三男は、ずっと 高校には行かんって言っていて、なかなか 具体的に考えることができませんでした。親だけでもと、不登校対象の合同説明会に行ったりしました。通信制じゃなくて、定時制高校もありました。ただ、本人不在だったので、やるせない気持ちで、ひと通り、説明を受けました。
ウチも、何年か前に、新聞を辞めました。困ってはいないけど、ネットニュースだけだと、やっぱり情報が偏ってる気がします。
Unknown
🌸tochikaさん〰️☺️🌸

こんばんは🌙😃❗

お写真どれも綺麗ですね〰️☺️👏👏
本当ネモフィラを見てると涼しさを感じられますね

源次郎くん3校選んだんですね😃
周りの変化に少しずつ源次郎くんも良い方向へ進んでくれると良いですね✨

お父さんお弁当をやめたらカロリー高めになってしまいそうで心配ですね✨
あらら冷蔵庫がパンパンなのは
すぐ食べれてしまう感じ😰

私もGWは市内のみでゆっくり過ごして今日は探し物をして無事見つかりました

ゆっくり夜🌃✨時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸(^o^)

いつもありがとう😆💕✨ございます🙇🐰🌸
tochika
おまけです。

実家へ行ってきました。


兄が『勝手に弁当やめちゃったよ』とボクに一言。

父親の月~金の夕食は弁当の配食サービスを食べていたのですが

誰にも言わずにやめてしまったそうだ。


父親にどうしてやめたの?と聞くと

『食べきれないから』と返事をしていた。


そんなはずはない、むしろ足りないのではないか?

好きなものを好きなだけ食べたいから弁当廃止?

自ら高カロリーの道を走っているような気がするのだが...。


『高血糖で救急車呼ぶの、もう嫌だからね!』

『お漏らししても、手伝えないよ!』

『今度施設に入ったら家に帰れないからね!』


何を言っても、子どもの言うことには聞く耳を持たない。


とりあえず、父の大好きなヤクルトをカロリーハーフへ変更するように助言。

変えてくれるかどうかは...期待薄かな(>_<)


実家の冷蔵庫を見て驚き。

買いだめし過ぎで食べ物がパンパン!!

とても二人暮らしとは思えない。


これは父の分だけではなく、兄の分も酷い状態。

買いだめ癖は親子似るのか?


買いだめし過ぎて、期限切れが大量になりそう。

SDGsや食品ロス削減に反している(T_T)


一昨年、家を大掃除した際に

賞味期限が数年~10年以上過ぎたものが沢山あった。


衛生上よろしくない生活だ。

何が起きても不思議ではない。

秋に旅行に行けのるかちょっと不安。


帰宅して我が家の冷蔵庫を眺めると

もしかして、隙間が多過ぎるかも??なんて思えてきます(^_^)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たからもの(不登校)」カテゴリーもっと見る