自宅からの徒歩圏内に4軒目の千円散髪ができたので行きました。
3mmでの刈上げをお願いしたのですが、店主が短すぎないか心配してくれました。そこに、別の女性従業員から「短く切れば散髪少なくて安上がりですものね」
と言われ、帰りたくなりました。いや、その通りなのですが、それをいっちゃぁおしまいよ。
気を取り直し、15分ほど鏡台の間に座りました。はえぎわは、バリカンでの仕上げ。
技術的には、及第点で . . . 本文を読む
実家は築百年くらいの立派なボロ家です。(;^_^A
風呂は未だに別棟にあるゴエモン風呂です。台所は土間です。瞬間湯沸器はありません。かろうじてガスはあります。
長男なんで、定年後は実家に帰るつもりなのですが、その家がかなりやばい状態です。大黒柱から3番目くらいに大事な柱に亀裂が入り、桁が下がっていました。
状況を確認すべく床下に潜ると、柱の根元が白蟻に食われ、半分以下に細っていました。調べると、 . . . 本文を読む
インドネシアへの赴任が決まってから着任するまで、4ヶ月の準備期間がありました。
この間、不整脈が出るようになって病院に行きました。もともと、スポーツ心臓と言われているので心配になりました。当時、飛行機や高架を走る電車、モノレールに怖くて乗れなくなりました。軽いパニック障害だったようです。(当時パニック障害なる言葉はなかったですが)
経験した不整脈は、ドックン、ドックン、ン~、ドックン という脈 . . . 本文を読む