朝方、当地も豪雨にみまわれました。
ただ、ごく短時間でしたので、災害レベルには遠く及ばず。
それでも、庭は水浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/ca09b639105bb43c87346c2590ea1909.jpg)
池のようになっています。
頼みの綱は、新設した雨水枡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/98e5ee7c9c3f2facc3079262cd804657.jpg)
枯葉で排水の穴が詰まるので、様子を見に行かないといけません。
小降りになったすきに、掃除しておきました。
ライザップKBCオーガスタは、第1組のスタートが遅れに遅れて11時20分スタート。
最終組は、なんと17時25分スタート。
とても18Hまわれる時刻ではありません。
明日も1R+残りのホールをまわれるほど天候に恵まれているわけではありません。
主催者もついてないですね。食べ放題、飲み放題ツアーもどうなったことやら。
とにかく、どなたも大雨被害が最小となりますように。
ただ、ごく短時間でしたので、災害レベルには遠く及ばず。
それでも、庭は水浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/ca09b639105bb43c87346c2590ea1909.jpg)
池のようになっています。
頼みの綱は、新設した雨水枡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/98e5ee7c9c3f2facc3079262cd804657.jpg)
枯葉で排水の穴が詰まるので、様子を見に行かないといけません。
小降りになったすきに、掃除しておきました。
ライザップKBCオーガスタは、第1組のスタートが遅れに遅れて11時20分スタート。
最終組は、なんと17時25分スタート。
とても18Hまわれる時刻ではありません。
明日も1R+残りのホールをまわれるほど天候に恵まれているわけではありません。
主催者もついてないですね。食べ放題、飲み放題ツアーもどうなったことやら。
とにかく、どなたも大雨被害が最小となりますように。
今のところ、大きな被害はないようで良かったですが、まだまだ安心できませんね。
そちらは、梅雨明け時期や台風の時の大雨が大変だなぁといつも思います。
今後も大きな被害が出ないことを祈ります。
ところどころ、一時的に水没しましたが、すぐ水は引きました。
海から数キロに住んでいるので、割と台風や大雨の被害が少ない気がしています。
県内には重大な被害を被るところがあるので、申し訳ないです。