トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

敗者復活戦

2019-08-17 16:57:55 | 社会
東京オリンピックのチケットが当たらなかった人を対象に再抽選申し込み期間中ですが、申し込みはしないつもりです。

上京するのに多額の費用がかかり、他にも母のショートスティとか、ワンコ飯とか課題山積です。

ハイテンションで臨まないと解決できそうにないのに、初回の落選でテンションだださがり・・・

1セッションだけ申し込み可能らしいですが、1セッションって1種目の1日って意味だろうなと思っています。

正しいかどうか調べる気にもなりません。

絶対に見たい人には、ありがたい敗者復活戦でしょうけど、自分にとっては「もういいかな」と。



日本経済のためには、初回抽選の際に、遠方からの申請者は1つ当選するようにしとけば、往復旅費や宿泊費などを開催地近郊に落としていくので、経済が潤うと思うのですが。

敗者の戯言ですね。^^

一方、東京都の税金が使われているのだから、都民が当たりやすい配慮も必要かと。

考えだすときりがないので、変なロジックを組み込まず、素直にランダム抽選する仕組みを作ったのかなー。

どんな抽選ロジックなのは、仕様を決めた人と作った人しかわからないですね。

というわけで、σ(・・)は東京オリンピック終戦です。

リフォームの終わった冷房の効いた部屋でテレビ観戦することにします。


コメントを投稿