やらなければいけない宿題ばかりで、いやになります。
宿題を列挙すると、気が滅入るのでやりません(笑)。
でも、ホントは備忘録としてリストしとかないと、忘れて叱られたり損したりで、さらに落ち込みます。
なんか、良いことを思い浮かべて、良い気分になりたいです。
あ、早く処分しすぎて、塩漬け株と他一部だけ残していた株ですが、このところの株高でプラスに転じていました。
株主優待で、処分はできませんが、塩漬けは未だにマイナスなるも、他の含み益でようやく相殺レベルに達しました。
ただ、預けていた証券会社のアカウントを忘れてしまいました。いかん、また宿題を思い出してしまった。
ゴルフは練習すら行けてないし、釣りも道具は持って帰ってないし、あーそもそも時間がないから、そんなことできないんだった・・・
でも、ゴルフ練習はせいぜい2時間あれば出来ます。そんなに時間がないわけではありません。
結局、宿題をたくさん残して気分が晴れず、遊んでも楽しくないということのようです。
だったら、ひとつひとつ宿題を片付けていくしかないのでしょう。
夢は、実家をリフォームして、立派な庭にして、ロードスターで郊外をドライブして、晴耕雨読の田舎生活をすることかな。
うん、少し元気がでてきた。
今日は剪定がんばろう!
宿題を列挙すると、気が滅入るのでやりません(笑)。
でも、ホントは備忘録としてリストしとかないと、忘れて叱られたり損したりで、さらに落ち込みます。
なんか、良いことを思い浮かべて、良い気分になりたいです。
あ、早く処分しすぎて、塩漬け株と他一部だけ残していた株ですが、このところの株高でプラスに転じていました。
株主優待で、処分はできませんが、塩漬けは未だにマイナスなるも、他の含み益でようやく相殺レベルに達しました。
ただ、預けていた証券会社のアカウントを忘れてしまいました。いかん、また宿題を思い出してしまった。
ゴルフは練習すら行けてないし、釣りも道具は持って帰ってないし、あーそもそも時間がないから、そんなことできないんだった・・・
でも、ゴルフ練習はせいぜい2時間あれば出来ます。そんなに時間がないわけではありません。
結局、宿題をたくさん残して気分が晴れず、遊んでも楽しくないということのようです。
だったら、ひとつひとつ宿題を片付けていくしかないのでしょう。
夢は、実家をリフォームして、立派な庭にして、ロードスターで郊外をドライブして、晴耕雨読の田舎生活をすることかな。
うん、少し元気がでてきた。
今日は剪定がんばろう!
先日次男が期日ぎりぎりに手続することで私のことも含めて「どうしてこうもだらしないのか?」と嫌味を言ったので。
やり返しました。
俺は絶対やらなければいけないことは忘れないと言います。
「あなたはウン十年と同じ仕事をしてきて仕事と自分だけのことしかしていなくてしなきゃいけないことは少ないです。」
私みたいに家事をしておなたを朝晩送迎して老親二人の世話をしてまた夕飯を作りしかも孫の世話も時々してそれを私の代わりに全部やってみて!!
と言い返しました。
老親二人の諸手続きはかなりあります。
二人の通院付添から施設からの呼び出しなど数は凄いです。
頼まれた買い物を届けるのもかなりあります。
身体障害者の手続きは毎年7月にして9月に区役所に取りに行きます。
ちゃんと締め切り前に手続きしたのですが受け取る日にちが記載された区役所からの返信封書は毎月の施設支払明細書等の封筒の中に同封されていて。
丁度9月は姪たちが来ていて施設からの請求書の封筒を開封していなかったために区役所に取りに行くのを忘れそうになりました。
でも思い出して間に合ったのですよ。
それを次男と私の二人をだらしないと一喝して頭に来ました。
私のやっていること全部代わりにやってみてよと言ったら黙りました。
そして「少し言い過ぎた」と言いました。
とほさんも私もベリーベリー忙しいと思います。
気持ちが安らぐ日はないですよね。
これ正直何時までやっていかなきゃならないのでしょう。
お隣の奥さんみたいに老親の世話が終わった時にはフリーになっても体が悪くなってしまうこともあります。
ながくなりましたが株のことですが東証2部の繊維業、私は3千株60万円ほどで買い付けたのですが3回に分けて千株ずつ18万円ほど損して手放しました。
しばらくして株価を見て呆然としました。
何時なったのか100株単位になっていて9万円ほどの値段がついていました。
じゃ私が手放した途端株価が10倍にもなったわけで。
売らないでいたら100株で80万円の3倍だから240万円?になったわけですよね。
仕手株とかネットで騒がれていました。
私も一人で郊外に出かけておひとり様ランチやお茶を楽しむことを息抜きにやろうと思っていて全く実行できていません。
それを思い出すとまた落ち込みます。
ものすごい仕事量ですよね。
しかも、ひとつひとつが面倒です。
買い物でも、買ってもっていくだけだろ?と言われそうですが、
何をどれだけをメモしないと、2度手間になったり、種類がたくさんあると、どれが良いのか迷ったり、1箇所で売ってなかったら、店をはしごしないといけないし。
その上、もっと安い店で、とか領収書なんてことまであるかもしれません。
言うとやるとでは大違い。
数ある封書も中身を全部確認して、重要なものは保管し、期限のあるものは処置しないといけないし。
公の手続きも、珍しいものだと、職員が間違えたりして、手間隙がかかったり。
初めてのことだと、こちらもわかりませんし、2回目でも前回を覚えていなかったり、変わったりしてたり。
男性の仕事の質とは、まったく異なります。
会社で担当した庶務の仕事も同じ感じだったので、家と会社でσ(-_-;)めちゃくちゃでした。
上司(ご主人)が、庶務(kumiさん)にどんな仕事があって、実際に行うとどれほど時間を要するのか、把握できていない。
私は、ダメだしされて庶務担当から外されましたが、せいせいしております。
kumiさんは、外されないから自分から外れるしかないけど、そういうわけにもいかんからねぇ。
ご主人が引退されたら、週に何日か全部の仕事を交代されたら?
やりかたを訊かれたら、そのとき言ってやるのです。
それを調べるところからが、この仕事の始まりですよって。
あー、怒りで長くなってしまいました。
仕手株は我々素人ではどうしようもありません。
過去の株価を調べて、現在高値になってる仕手株を買わないことです。
今回の逆の10分の1になっちゃいますから。
指標を読んでも(読めないですが)、不祥事が起きたり、他国の影響受けたり、要人の発言で変わったり。
個人的には株主優待や応援したい会社を長く持つことにしました。
だから、含み益でても売れないんです。
塩漬け株はとっとと処分したいのですけどね(笑)。
お一人様ランチ、実行できるといいですね。
時間に追われているとなかなか厳しいけど。
やらなければならない事ばかり 山積していく。
それって、念力で 厄介事を自分の方に 引き寄せていませんか?
って亭主に言いたい美人秘書です(笑)。
本当に、よく、まあ、次から次へと(タメイキ)。
お手軽な「やりたい事」を見つけて やる事ができれば、
少しは気が済むかもしれません。
一時期、亭主は ジグソーパズルをやっていました。
家族の他の者が手を出すと怒りました(苦笑)。
今、私は、人指し指を怪我して キーボードを思うように打てず、
コメントをこうして入れる事で 気を紛らわしています(泣笑)。
おふたりのコメントを読んで、溜飲の下がる思いがしました。
私も言ってみたい。「アンタ、代わりにやってみなさいよ。」
言われた事はあります(泣)。
が、私に亭主の仕事はできません(やりたくもありません)。
そして、完璧主義の亭主なら、家事も、とことん、完璧にこなすであろうと思うので、
絶対に言いません(笑)。
望ましい未来を想像した方が 夢は叶うと言います。
とほさん、どんなふうにリフォームしますか?
外壁の色、悩みますよね(笑)。
ただ、自分が許容できる品質レベルが人より高いのです。
だから信頼され、多くの人から依頼を受ける。手を抜けないから、いつも忙しい。美人秘書さんも大変です。
同じ値段なら、仕事が丁寧で信頼できる人にお願いしたい。さらに同じ値段でなくても、滅多にしないことなら、多少高くても間違いない人にお願いします。
まさにライフワークです。恐らく、ご主人にとって、仕事が一番やりたいことでしょう。
美人秘書さんも辞められないですねぇ。
人差し指、怪我されましたかぁ。それは痛そう。
キーボードは人差し指だけ使わずに?
大変な指でコメントありがとうございます。
気が紛れるなら、良かったです。
家事を完璧にこなせるご主人でも、仕事と家事を両方は恐らくできないでしょう。
どちらかが、許容レベル以下の出来になるはずです。
やはり夫婦2人で、うまく回るのです。
あぁ、かみさん早く帰ってこないかなぁ。
リフォームは、ちゃんとやると新築3戸建つと言われました。
外壁はちょっと漆喰があるだけです。
腐ったりシロアリにやられた基礎をどうするか、ふすまもしょうじも動かなくなったり、抜けたり。
一部半壊みたいな家にも早く着手したいのだけど。
そのためには、家中のゴミを処分しないと・・・