父の日にプレゼントをもらった記憶がありません。
とか言ってたら、2009年は記念すべき年になりました。
トホ家の女性軍(ママと娘)から父の日のプレゼントをもらいました。
(父の日ですから、大蔵省がママだとしても、娘からもらったことになりますよネ)
前からボヤいていたのですが、キーホルダが10年以上使った結果、ボロボロです。
中央の革の部分が破れてしまいました。

本体はエイの革なんですけど、汚れは目立つもののまだまだ大丈夫です。

これ、キーホルダなんですけど、札入れにもなっていて、カードとかも入れて、
かさばらずに重宝しました。
で、プレゼントの品がこちら。
これまでどおり、キーホルダにカードや札が入れられるタイプです。

とても10年はもちそうにないけど、嬉しい父の日となりました。
とか言ってたら、2009年は記念すべき年になりました。
トホ家の女性軍(ママと娘)から父の日のプレゼントをもらいました。
(父の日ですから、大蔵省がママだとしても、娘からもらったことになりますよネ)
前からボヤいていたのですが、キーホルダが10年以上使った結果、ボロボロです。
中央の革の部分が破れてしまいました。

本体はエイの革なんですけど、汚れは目立つもののまだまだ大丈夫です。

これ、キーホルダなんですけど、札入れにもなっていて、カードとかも入れて、
かさばらずに重宝しました。
で、プレゼントの品がこちら。
これまでどおり、キーホルダにカードや札が入れられるタイプです。

とても10年はもちそうにないけど、嬉しい父の日となりました。
何だかんだと言いながらも、プレゼントとなると嬉しいものですよ。
物も嬉しいけれど、何にしようかとか、どれにしようかとか考えてくれたり、選んでくれたりした事が。
キーホルダーとお財布が一緒なら、お財布持たなくても済むから便利ですね。
おかげさまで・・・・
>何だかんだと言いながらも、プレゼントとなると嬉しいものですよ。
ほんとそうでした。しかも、結構前から気にして
くれてたようです。
>物も嬉しいけれど、何にしようかとか、どれにしようかとか考えてくれたり、選んでくれたりした事が。
ほんとそうですね。多少、気に入らない箇所が
あったとしても、そうした心が気に入らない部分を
吹き飛ばしてくれます。
>キーホルダーとお財布が一緒なら、お財布持たなくても済むから便利ですね。
そうなんです。よくあるのが、車での外出先で
思わぬお買い得に遭遇したときに、手持ちがないと
せっかくの機会を逸してしまいます。
キーホルダに用意しておけば、不意の機会を
逃しません!
まっ!父の日はそんなもんです
貰えただけでばんざーい!
くたびれたバクが皮を剥がれちゃった感じで・・
哀愁が・・・
見かねてくれたんだね(笑。
私服とか全然思わないけど
サラリーマンさんには
綺麗なスーツと小物で
身を固めて欲しいって気がするわーー
なんとなく「戦闘服」じゃん
うちも息子は、そういう特別の日に何かくれるってないなぁ。
昔は、カーネーション1本とか、あったのに。
キーホルダー、
使えるって言っても、潮時ってものがあると思います。
現役のサラリーマンなんだから、やっぱり、いくら使えても多少は考えなくちゃ・・・と。
そんな風にママさんが見かねて、買ってくれたんだと思います。
なんだかんだ言っても、とほさんのことは、ある程度は眼中にあるんでしょうね
新しいものを買ってあげたかったんでしょうね~。
身近な人じゃないとわからないプレゼントってありますよね。
嬉しかったことでしょう
あれ?そういえば母の日は何かしましたっけ。
エイってあのエイのヒレ??
真ん中の白っぽい部分は取っ手が取れたのか?
見慣れるとかなり黒々してても、結構まだまだ大丈夫って思えてくるのが不思議ですね。
人の家だと、案外汚れが目につくけど、自分のうちだと見て見ぬふりしてしまうのと同じ原理
かもしれません。
キーホルダーもらってウキウキ。
よかったですね。
謎です。1回しか押してないのに。
返信遅くなり、失礼いたしました。
>うちのドンゴンは今年なんもなしです
ま、ドンゴンはひなさんのお父さんじゃないからねぇ(笑)。
>まっ!父の日はそんなもんです
σ(^^)も自分の親には、今回久しぶりに生キャラメルでしたから(笑)
>貰えただけでばんざーい!
そうそう。もらえただけで、感謝ですね。
返信遅くなり、失礼いたしました。
>くたびれたバクが皮を剥がれちゃった感じで・・
>哀愁が・・・
そう?エイの革、強いです。
間の牛革?が剥げなければ、綺麗に洗ってまだ使ったんだけどね。
>見かねてくれたんだね(笑。
前々から、欲しい!とアピールはしてました (*^^*ゞ
>サラリーマンさんには
>綺麗なスーツと小物で
>身を固めて欲しいって気がするわーー
>なんとなく「戦闘服」じゃん
さすがに、スーツとカバンのプレゼントは期待できません(笑)。