久しぶりに外食しました。餃子の王将です。
カウンター席は、隣とはアクリル板で隔てられています。
そもそも一人なら会話もないし、感染させたり感染したりするリスクはかなり低そうです。
で、両隣にお客さんがいても、さほど気にせず、チャンポンを楽しめるはずでした。
私の後から隣に座った男性は、注文を済ますとトイレに向かったようです。
その席には、なにやらスマホと車のキーらしきものが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/d9f4f17706258352b23e6b58ff6bd430.jpg)
離席中に席を確保しているつもりなのでしょうか。
スマホや車のキーがなくなったら、たいへんです。
車は発見されるでしょうけど、スマホはわかりません。
監視カメラがあっても犯人はマスクで特定されにくいし、捕まったとしても、その間のスマホや車がない状態が返ってくるわけではありません。
置きっ放しにした過失も指摘されるでしょう。
てなことを考えながら、チャンポンを食べ終え、店を出ました。
チャンポンの味はよく覚えていません。ヾ(^_^ )ォィォィ
カウンター席は、隣とはアクリル板で隔てられています。
そもそも一人なら会話もないし、感染させたり感染したりするリスクはかなり低そうです。
で、両隣にお客さんがいても、さほど気にせず、チャンポンを楽しめるはずでした。
私の後から隣に座った男性は、注文を済ますとトイレに向かったようです。
その席には、なにやらスマホと車のキーらしきものが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/d9f4f17706258352b23e6b58ff6bd430.jpg)
離席中に席を確保しているつもりなのでしょうか。
スマホや車のキーがなくなったら、たいへんです。
車は発見されるでしょうけど、スマホはわかりません。
監視カメラがあっても犯人はマスクで特定されにくいし、捕まったとしても、その間のスマホや車がない状態が返ってくるわけではありません。
置きっ放しにした過失も指摘されるでしょう。
てなことを考えながら、チャンポンを食べ終え、店を出ました。
チャンポンの味はよく覚えていません。ヾ(^_^ )ォィォィ
随分このご時世にのんきというか不用心ですね。
私なら絶対あり得ません。
でも席を取るのに何を置けばよいかな?
何も置きたくないかも。
「ここ、とっとおと」と書いたメモはダメかな?
以前長男が電車待ちしていて椅子に座って携帯を忘れて電車に乗り気づきすぐに戻ってもすでに遅かったというか
相手が早かったというか持ち去られていて
届けられていないか聞いたけどダメでした。
買ったばかりの新型iPhoneだったそうです。
食事処で見えにくいということと
長男は都内電車待ちのホームだから
目につきやすかったにしても早業です。
チャンポンの味しなくて
残念でした。
次回はゆっくり味わってくださいね。
でも、そういう気配りをしない店員もいれば、先客がいることに気づかない間抜けな客もいるから、気持ちもわかります。
ただ、私も無くなったら嫌な荷物は全部持って行きます。トイレではもてあますんですけどね。
長男さん、たいへんでしたね。
スマホ詳しくないけど、電源落として、SIMカード?を替えたら、他人のスマホでも自分のとして使えるのかな?それとも盗品売却?
外国では盗難被害をききますから、やはり金になるんでしょうね。
>目につきやすかったにしても早業です。
自分の物(例えば上着や荷物)を忘れ物の上に置いて、持ち上げるときに一緒に盗んでいく手口かと。
自分の物だから周囲からは不自然に見えにくそう。
>チャンポンの味しなくて残念でした。
いや、覚えていないだけで、チャンポンに不満はなかったと思います。
や、思い出しました。やけに、キャベツの芯のような硬い部分が多いなと思ったのでした。^^
>次回はゆっくり味わってくださいね。
それが、当地でも変異株がチラチラ出始め、いよいよ本格的に外出は控えめの時期に来たかも。
でも日本だからか、けっこうスマホで席取り見かけます。取られないと思っているんでしょうね。
基本、盗られてもあきらめのつくもので。
σ(-_-;)上着はちょっと嫌です。ポケットに何か入ってそうで。
貴重品はありえません。スマホ貴重品ではないのかな。
海外では、スマホ奪われる事件が、よく映像でありますよね。
盗らないでも、イタズラで「忘れ物と思った」とレジに移動されたりしたら、犯罪と指摘しにくいし、見つけるのに大変かも。