航空機写真とマラソン

空自・千歳基地、新千歳空港を離着陸航空機を中心に撮ってます。
時々風景や鳥も・・・。

北鎮記念館へ行ってきた

2009年12月06日 | 基地祭等(写真)

今日、午後から旭川へ行ってきた。

行った場所は、北鎮記念館。

先日、事業仕分けで、埼玉・朝霞駐屯地にある広報センターが、テレビに出ていたが、ここ北鎮記念館も自衛隊の広報施設であるが、どちらかというと、自衛隊関係の広報施設ではなく、北海道の開拓と防衛に携わった、屯田兵や旧陸軍第七師団の資料館である。(陸自・第2師団の活動も紹介されている。)

Dsc_0002 Dsc_0001

この記念館を訪れた事により、日露戦の事も知ることが出来た。

今N○Kでやっている、『坂の上の雲』の見方も変わるかも・・・。

↓北鎮記念館のHP

http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/hokutin2/top.html


モヒカン・ジェット In ちとせ ♪

2009年12月06日 | 写真(航空機・千歳)

100923 今月1日に復刻!!20年ぶりに復活した、「ANA・モヒカン・ジェット」!!

その、モヒカン・ジェットをやっと撮れた。

100955

私は、このモヒカンを見たのは生まれた初めて。(20年ぶりなら見たこと有るだろうと、つっこみが入るかもしれないが、私の実家のある帯広空港は、JAL(旧JAS)の飛行機しか飛んでいません。)

100961

会社の私と同じ年の人達は、モヒカンジェットを知っているが、20歳前半の人達は、「モヒカン・ジェット?」とか、また実際に見て、「なぜ、モヒカン・ジェットと言うか、見て知りました。」という声を耳にした。

100966

年号が平成になって21年。

平成21年も、もう終わろうとしている。

100979