航空機写真とマラソン

空自・千歳基地、新千歳空港を離着陸航空機を中心に撮ってます。
時々風景や鳥も・・・。

12/18 2空団・千歳基地、本年フライト終了

2009年12月18日 | 写真(航空機・千歳)

103672 昨日に続き、今日も寒い!

朝方は、マイナス10度まで下がっていた。(顔が痛かった。)

撮りに行ったときも、マイナス5度。

徐々に気温が上がっていったが、風が出てきたせいか、時間が経つにつれ寒くなっていった。

103692

今日は、離陸時は撮ることが撮ることが出来ず、全て着陸時のみ。

103726

可愛らしいクマのマークの15が着陸後、R/Wチェンジ。

103747

103750 格好いいクマのマークの15も無事降りたが、両飛行隊の編隊長が管制に、「今年1年御世話になりました。」と丁寧に挨拶してランプ地区へ帰っていった。

103886

救難機も着陸後、管制塔に丁寧に挨拶をしていたらしい。

今年1年、北空の防衛ありがとうございます。お疲れ様でした。

また、来年も北空の防衛よろしくお願いします。


海保・SY-11見納め(3)

2009年12月18日 | 千歳 YS-11ラスト

昨日12月17日の海保・千歳航空基地ハンガー前。

102483 第1管区海上保安本部には、2機のYS-11が配備されているが、その内の1機が18日で引退。

1機のYS-11がエンジンを廻した。

102502 10時30分頃に離陸。

102530 離陸後、管制にローパスをリクエストしていたみたいで・・・。

翼を左右に振ってパスしていった。

その後、南の空へ飛んでいった。

102543

昨日飛んだYSが、本日18日付けで引退した機体だったんだろう。

この飛行機と管制との交信を聞いていて、少し涙が・・・。

102548

昨日夕方のニュースでは、YS-11の特集が放送された。

残る1機も今年度で引退だろうか?


12/17 空自・千歳

2009年12月18日 | 写真(航空機・千歳)

102558 12月も中旬に入り、千歳市内の一部市道では『冬期車両通行止め』の看板が立ち、基地周辺でも通行止めの看板が立ち、写真が撮れる場所も冬期の間限られる。

その為、今日はいつもと違う場所で撮ってみた。

102582

↑→ハイレート・クライムで離陸するF-15。

102678

103307

↑→離陸後、右旋回して日本海の訓練空域へ。

103531

←今年一番かも?