9月29日に米寿のお祝いをお届けしました。
長岡町の静かな住宅街にご夫婦で住まわれており、お元気でしたが3年ほど前から
ゴルフも控えているとのことでした。
名古屋での勤務が多かったとのことで、その頃のエピソードを楽しそうにお話しして
くださいました。

9月29日に米寿のお祝いをお届けしました。
長岡町の静かな住宅街にご夫婦で住まわれており、お元気でしたが3年ほど前から
ゴルフも控えているとのことでした。
名古屋での勤務が多かったとのことで、その頃のエピソードを楽しそうにお話しして
くださいました。
実施日 9月25日
場 所 一畑山薬師寺・岡崎本堂、蒲郡オレンジパーク、とこなめ焼物散歩道
参加者 三重県全体では280名でバス9台、津地区は55名でバス2台分乗
9月に入ってから台風、豪雨と各地に被害をもたらしており当日天気が心配されたが、
朝から秋晴れで絶好の行楽日和となりました。
最初に桑名から紀州地区までの参加者が一堂に会した蒲郡オレンジパークでの昼食では、
久しぶりの再会に談笑する風景があちこちで見られていました。
その後テレビ等のCMで有名な臨済宗妙心寺派一畑山薬師寺を参拝し、常滑に向かいました。
とこなめ焼物散歩道では登り窯、土管坂、製作中の焼物を見ながら、アップダウンの道、
約1.6kmを汗をかきながら散歩を楽しみ、帰途につきました。
今回はバス9台がすべての場所で一緒であったことから、県下の会員同士の交流がより一層図る
ことができ楽しい1日でした。