新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

維新の嵐 学問のすゝめで日本を統一 その1

2014-04-19 23:34:58 | ゲーム
みなさんこんばんは。勝殿に代わり主役を務めさせていただく福沢諭吉であります。
さて、井伊直弼とゆかいな仲間たちでは、井伊殿が藩主という身分からのスタートであったために、レベルを上げる手間も少なく、また仲間も小栗殿以外は藩主ばかりで些かヌルゲーと化してしまいました。
そこで今回は、仲間は1人だけというで進行していこうと思います。
そして目的は雄藩だけでなく、天領以外の藩を全部公議に染めるまでということにいたします。
本当は全要人公議思想にしようというのもいいのですが、さすがにそこまでやるのはちょっと厳しいかなと思われますので...
では、始めていこうと思います。


さて、とりあえず唯一の仲間を作りに行こうじゃありませんか。
そういうわけでわたしは長崎へとやってきました。
ちょうど勝殿がやってきた道を逆から辿るような進行になりましたね。
おやおや、京都では八月十八日の政変が起こったようですね。
これによって三条実美様などの公家7人が今日を追放され、長州へと落ち延びていきました。
七卿落ちというやつですね。


長崎でとりあえず、無名の武士を説得しては同志に加えてを繰り返しまして、わたしのレベルも10になりました。
これで城に入って面会ができます。
レベルが足りないと藩士程度にすら面会ができないのですよ。

そういわけで、このまま佐賀城へと向かいました。


そして、これがわたしの仲間となった大隈重信殿です。
ガチガチの尊王攘夷派でしたので公議開国思想に変えるのは些か骨でした。
ま、とにかくこれで唯一の仲間を手に入れたわけです。

え、なんで大隈重信殿を選んだですかって?
そりゃ、わたしと大隈殿とくればあれですよ、優秀な日本国民のみなさんなら当然おわかりですよね?


その後わたしたちは江戸で学業に励み、能力値を上げていきました。
剣道も90に到達!これで不逞な輩たちの襲撃にも対処できますね。

いえね、このゲームってなにかと名無しの武士や町人、娘がいちゃもんをつけてきて戦闘になるのですよ。
戦闘から逃げると魅力が下がるので逃げまくると説得にも影響が出てしまってね…


ところで、福沢さん。なんかわし、魅力がえらい低いんだけど?45とかさ、はっきり言って悪役の手下レベルの魅力じゃね?


……まあ、とりあえずこれで大隈殿もレベルが10になりましたし、いよいよ遊説の旅に出かけることにしますよ。
どちらがより要人を説得できるか勝負です!


これが後に慶應義塾大学を創立する福沢諭吉と早稲田大学を設立する大隈重信の若き日の姿であった。
そして、この2人の遊説勝負が早慶戦の始まりと言われている。(もちろん嘘)
果たして2人の前途に待ち受けるものは?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美紅)
2014-04-20 22:31:53
娘がいちゃもんつけてきて戦闘になるんですかww
なかなか勇気のある娘さんですねぇ...w
返信する
Unknown (直家)
2014-04-20 23:03:37
>美紅さん
戦闘とかしたことなくても「父の仇!」とか言って襲ってきます。
そばに武士がいると「力を貸そう」とか言って加勢してきたりして非常にウザイですw
返信する

コメントを投稿