トコマタハリ

TOKO MATAHARIとは、インドネシア語で太陽の店と言う意味です。

明日。

2006-01-30 23:43:16 | インポート

明日で、「エスタ」のお店が、一応終了。

3月は、「ちょっとハンドメイド」ってテーマでやってみたいと思います。

一応17年度の締めくくりなので、思い切って楽しんで楽しいこと

してしまおうと考えていますまた3月お会いしましょう!

2月1日から7日まで、「西友手稲店」にお邪魔します。

おもにアクセサリーを販売します。

さてさて、本州遠征隊は、あと、1週間

千葉我孫子市を残すことになりました。

がんばれ~~~!

2月は、久しぶりに「ダイエー上磯店」にお邪魔します。

ここで、お店の話とは離れますが、せっかく函館とか行っても

どこも観光地にはいけません。。。。

そこで、楽しみなのは、「食べ物」

ここ函館は、いっぱいおきにいりがあります。

「ラッキーピエロ」ここのボリュームのある

オムライス大好きです。それから「やきとり弁当」

それから、食べ物では、ないけど、

宿の近くのスーパー丸ごとなんでも「100円」

この間は、柿3こで100円、すし2かんで、100円

「みよしのぎょうざ」も100円、何でも100円で、

おいしいおそうざいがあります。。。

あーーー、札幌にもあればいいのに!


千葉にて。。。

2006-01-25 23:51:07 | インポート

本州遠征隊は、いま千葉にいます。

その様子です。

060125_1028

いよいよ終盤に来て、札幌の寒さが

怖いとおびえていました。

習志野の皆様、よろしくお願いします。

先日、お知らせしました、10歳の男の子の

ポストカード大人気です。

大人にも負けませんよ。

ここでも公開したいですね。


またゆき。。

2006-01-24 00:00:28 | インポート

みなさん、どうお過ごしですか?

札幌はゆき、ゆき、ゆきです。

こんな日は、コタツにはいて、甘酒でも

飲みたいものです。

・・・でも、今日もエスタ。

今日、松本君という10歳のこの作品の

ポストカード入荷しました。

すばらしいです。

ぜひ手に取ってみてください。

Setsuzou この石像もバリで一目ぼれ。

でも、あまりにも重くて、動かすたびに

ぎっくり腰になってしまうのです。

でも、この表情いいでしょう???

本州遠征隊は、今静岡から千葉の習志野市に移動中。

お近くの皆様よろしくでーす!


まだまだ寒い。。。

2006-01-22 23:32:16 | インポート

札幌は、冷えています。

外だけかと思いきや、エスタのお店も

冷えています。最近は、ホッカイロに

お世話になる日が多いのです。

でも、今日は、朝からお客さんが

来てくれてあったかです。

本州遠征隊は、今、静岡ですが、

やはりいる場所から富士山は見えない模様・・・。

さびしいです。

来週は、千葉習志野市にお邪魔します。

習志野市の皆様、見060120_2139 に来てくださいね!