大変失礼しました。昨日は、もっと書き込みするはずでしたが、パソコンの調子が悪く「マーライオン」のとこで終わってしまいました。そこから続けますと・・・
どこへ行くのも地下鉄で、空港からしばらく高架なので、街の様子を見ていくことができました。見ていくととてもきれいな街並みです。が、おもちゃのようなきれいさで、何か面白くありません。緑も多いし、電線なんかも地中に埋められているらしく、絵に描いたように整然とならんでいるのです・・・・バリの街並みに慣れているせいか、きれいすぎて怖くなるくらいでした。
とりあえず、「マーライオン公園」に行きました。
がっかりは、前しているのですが、もうかなり前で「こんなんだったっけ????」という感じで、ちいさなマーライオンと、大きいマーライオンがいました。本物はどこかに移されたという話も聞きましたが・・・・まあ、勢いよく水を吹き上げているマーライオン君。たくさんの観光客に囲まれていました。私たちは、マーライオン君よりも後ろの方にある3つの高層のビル上を長いふね?が置かれていたことに度肝を抜かれました。最近できたみたいだけど…
マーライオンをあとにして、あまり寝ていない体はすぐ疲れて、丁度おなかもすいたので「ラオ パサ」という屋台街で食事をすることにしました。高層ビル街にこんなところがあるのは、愉快です。
私は、辛みのかまぼこ入りの麺3シンガポールドル(200円くらい)と、ニョマンはシンガポールで有名なチキンライスを食べました。この3日間このくらいの安いもの食べましたが、大体おいしものばかりでした。バリには麺ものがあまりないので、うれしい限りです。
この時、飲み物をテイクアウトしたら、この写真のような持ちやすいようなビニールのひものようなものに入れてくれて持ちやすかったです。
その後は、ちかそうなので、「チャイナタウン」に歩いていきました。
すごくにぎやかで人も多かったのですが、中国製のものばかりで、かいたいものがみつかりませんでした・・・建物は興味深いものはありましたが、イギリスの植民地だったこともあるのか、西洋風だけれどもどこか瓦なんかは中国風ともいえるかも。
その後は、有名な電気街に行ったけど、値段は日本よりもたかく感じました。札幌でも、駅周辺あたりの電気街の方がおもしろいかも。
疲れ果てチェックイン前にやどに到着。入れてもらえなかったので、近くのパダン料理屋さんで食事。これも、2人で540円くらいでたらふく食べれました。食べものは大変満足のシンガポールです。そのあと、宿へ直行。
7000円ほどしましたが、東横インよりも部屋は悪い。窓もあるのに開けれないし、バスタブはついていてホッとしたけど、タオルはもう何年使っているの???という感じ。まあ、あるだけましか・・・これならバリの部屋の方がよっぽどいい。でも、ホテル代が高いシンガポールでは、これくらいでしかたがないのか。
部屋について、すぐ眠りました。昨日は、寝付けなかったから。。。シンガポールでは、寝ている時間の方が多かったかも。
夜に、どこか行くと必ずいく「スーパーマーケット」に行ってみました。全く使っていないシンガポールドル。何か面白いものがあったら、買っていこうと思っていましたが・・・・おかしとかばっかり・・・でもおもしろものもありました。ラーメン「出前一丁」も日本と違って、カレー味、トムやンクン味なんかあって、丁度息子君が「日本のしょうゆ味のラーメン」が食べたい!とい言っていたので、購入しました。よく見ると日本のものばかり。ここはどこという感じ。
そこから出ると、昼間とは違った通りに思えるくらい宿のある通りは賑やかです。
この辺は、ちょっとわけありのところと、聞いていて、夜の方がにぎやかになるらしい。途中にもカラオケ屋があって、女の人と、男の人がたくさん集まっていた。バーみたいなところもあったのだ。でも、こんなところも街よりは人間観察できておもしろいかも。そういえば、ベトナムでも、地元の市場のど真ん中にあるホテルで、翌日きたガイドさんもベトナム人だけど、はじめて来たというあまり治安のよろしくないところであったらしい。でも、私は、その情景を見るのが楽しくて夜な夜な窓からこの人間模様を眺めていたっけ。お葬式まで通ったり。そんな土地に縁があるらしいのか、そういう場所を選んでしまうようです。
その賑やかな通りの一つのきれいな屋台で夜ごはん。私は、おかゆ。これがたっぷりで、だしも出ていておいしかった。これで、180円。ごちそうさま。
そんな風に2日も過ぎ、帰る日を迎え、また空港で、ぶらつきただのマッサージ機でゆっくりし、再度カタール空港で帰途に。
このカタール、再度乗りたい飛行機です。今回一人160ドル。今円が高いので、一人往復¥14000くらいでしょうか・・・・どこかで乗りたいものです。
やはり、バリの空気を吸ってホッとした私でした。
これが今回の買い物すべてです。あまりどこも行かなかったし、そそるものもなかったので、お菓子ばかりになりました。「コアラのマーチ」もどきは面白半分で買ったら、味はいまいちで、不評でした。あと、ニキビに悩む息子君に残り少なくなった「アクネス」も購入。後は、食べ物の調味料です。気分転換にはなりましたが、今度は違うところに行きたいです。しかし・・・バリにいるとアジアが近く感じます。