本日8月25日は、『ラーメン記念日』50周年なり。
ど~~~~~~~~~~してもラーメンが食べたくて
手稲区前田5条7丁目(下手稲通り)にある「TETSUYA NOODLE」へ。
南7条本店よりも、こちらの店が私には美味しく感じるのです。
カウンターだけの店内は、男性客ばかり。
一応、女性の私は少し浮く感じですが・・・気にしない気にしない
10周年記念メニューがあったので、値段は高いけどオーダーしました。
「匠」の文字に惹かれました。

とんこつスープですが、遠くに「鰹節?さば節?煮干し?」のような海の味がイタします。
「てつや」今時の札幌ラーメンの走りかもしれない。
嗚呼・・・やっぱり画像がヴォケています
トホホ。
少しずつ、老眼が強くなってきた今日この頃
老眼鏡を手放せないか・・・

世の中で一番好きな食べ物が「ラーメン」なので、ラーメンは食べ残すことがありません。
がぁ~~~、過去に二度だけあったのだ。
それは・・・ナイショ
ど~~~~~~~~~~してもラーメンが食べたくて

手稲区前田5条7丁目(下手稲通り)にある「TETSUYA NOODLE」へ。
南7条本店よりも、こちらの店が私には美味しく感じるのです。
カウンターだけの店内は、男性客ばかり。
一応、女性の私は少し浮く感じですが・・・気にしない気にしない

10周年記念メニューがあったので、値段は高いけどオーダーしました。
「匠」の文字に惹かれました。

とんこつスープですが、遠くに「鰹節?さば節?煮干し?」のような海の味がイタします。
「てつや」今時の札幌ラーメンの走りかもしれない。
嗚呼・・・やっぱり画像がヴォケています

少しずつ、老眼が強くなってきた今日この頃

老眼鏡を手放せないか・・・


世の中で一番好きな食べ物が「ラーメン」なので、ラーメンは食べ残すことがありません。
がぁ~~~、過去に二度だけあったのだ。
それは・・・ナイショ
